sanotaichiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

sanotaichiro

sanotaichiro

映画(647)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.3

レイとレンは恋愛感情だったの? 新世代は遠隔地でも戦闘可能になってしまった

大脱出(2013年製作の映画)

3.1

よくわからなかったけど、船っていうのがよかったね

シャザム!(2019年製作の映画)

3.3

ダサいのはわかってたけど、流れ的にもそんなに面白くない。

ストゥーバー(2019年製作の映画)

3.1

バンコク行きの機内で、流れがときどき切れるし、面白くないコメディはいるし。でも時間潰しにはなった

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

バンコク行きの飛行機の中で、思ったより感動した、まさかウッディが迷子のおもちゃになるとは

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.9

二人組は謎だし、コーラとかハリポタとかの伏線もよくわらないし、結局真相明かすのもよくわからないし、明かしたところでビートルズいないし、すっきりしない映画だった

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.6

主将、大統領にいいように使われてない?差別を受けて、殺してきたひとたちをゆるすこと。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

石田ゆり子かわいい。中井貴一とか草刈、佐藤もいいかんじ。最後の支持率あっぷも現実感。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

そんな4.3ほどの点がつくほどおもしろいかな、、ダークナイトのインパクトがあって、勝ってない。最後の展開もそんな急に麻痺するのもあり得るのかなって感じ。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.4

思ったより中盤が悲劇じゃなくてよかった、断らないで受け入れることは大事かもね。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

ボヘミアンのあとに出てきたのが不幸だね、いい映画だけど、ボヘミアンには敵わない。ミュージシャンって薬物に手出さなきゃいけないほどつらいのかな。エイズにならなくてよかった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

豪華、最後のやばさ、思わずわらってしまったけど、あれ笑うってまあまあやばいような

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

思ってたよりかっこいい、こっちも自動車じゃなくて軍になればいいのに
人間がキューブ使えるから最初から

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.2

スカンジナビア航空帰り道
思ったよりつまらない、豪華キャストなのに。全体的にうすい、現実感がなさすぎる。もっと作戦練るのかと思った。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.6

スカンジナビア航空帰り道
思ったより楽しい、男性主人公二度死ぬとはかわいそうに。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

スカンジナビア航空機内
矛、奪われたらまた弱くなっちゃうのかな。最後、兄弟仲良くなるのもよくわからない。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.6

地方自治体生まれのホットショット、訓練とかどう積んでたんだろう、補償とかどうなったんだろう。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.6

リリージェームズ最近よく見る気がする。ガラスの靴がなくならないなら、ほかの魔法も持続すればいいのに。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

ボヘミアンラプソディーには敵わないけど、いい映画。今年一番はやっぱりボヘミアンラプソディーかな。マンマミーアも良かったけど!旦那が亡くなって、追悼コンサートとかほんとにできるのかな。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

リタかわいそう。ハリーポッターのキャラクターが1作目よりでてて、懐かしく感じられた。ニコラスフラメルそんな強くないんだね。

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.8

ロードオブザリング見直そうと思った。けど、時間が必要だからなー

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.2

機内で見た。あの富豪生きててよかった,あの人は富豪キャラが似合う気がする。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.1

思ったよりは面白かった,でもそれは機内だからかな…