STさんの映画レビュー・感想・評価

ST

ST

映画(109)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回も気持ちよく騙されました!
前作までと真相の明かし方が違ってて、飽きさせない作品をつくるの天才だなー
観る前は瀬戸くんじゃ弱いんじゃと勝手に不安視してたけどいやはや土下座。むしろハマり役でした。
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

ヒューマンドラマは観る側のコンディションにも左右されると思っていて評価が出来ないけれど、引き込まれる映画ではあった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.1

最初から最後までワクワクする舞台、
くすっと笑えてホロリとさせる脚本演出と
豪華キャストの演技が圧倒的

ただただ、作品のファンです。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

クラシックで美しい世界観、でもどこか現代的で物語がすっと入ってきた。
家族の一員として、女性として、自分自身として、どう生きるのか。。
でも正解なんかなく、素直な気持ちのままでいいよって教えてくれる映
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

面白かった。観終わった後まだ衝撃が残っている。
印象的なシーンも多く、文化の違いで気になるところもあるので鑑賞後も考察等を読んでじっくり楽しめそう。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.5

ゾンビランドが帰ってきたー!
ジェシー節をこんなにも堪能させてくれて
いや本当に有難う御座います。

前作同様にアメリカンジョークは割とコアで難しい所があるけど、爽快感あって観ている人をどんどん乗せて
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.7

色々ネタバレになってしまうので書けないけど、ドキドキハラハラな展開、アクションと映像の迫力で観た後の疲労感がすごい。笑

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

IMAX 3D
リアルな動物を描くCG技術が圧倒的。
これは素直に感動した。

幼少の時にアニメ映画や劇団四季は観ていたので間違いないと思っていたが、
そのリアルすぎる動物たちのためか?
サバンナにお
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.3

テンポ良く昔を懐かしながら楽しめた。ピカチュウはなんであんなに可愛いの...

試写会にて

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

いうまでもなく名作。
最初から最後まで楽しくてその世界に引き込まれた結果、感動して涙。(泣くとこあった?って言われたけど、トータルで。)
ジャスミンが強く美しい女性で素敵だった。
大人になった今だから
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.4

最高!ドラマでは出来ない規模感の騙し合い。結局、騙されちゃう。相変わらず編集とテンポが秀逸で飽きのこない楽しさ。
ドラマファンとしては小ネタ挟んできて面白いし、映画の新ゲストも皆良かった。モナコちゃん
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

舞台の壮大さ、アクションは力が入っていて見応えがあった。
上手くまとまっていたが、良くも悪くも原作通り。ストーリーも演者も忠実に原作を実写化されてるので面白味はかける...。と言いつつも続編期待してる
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

小説ほどの面白さはなかった。けれど、主役二人のプロフェッショナルは見応えがあった。お互いの考え方や役割を少しずつ認めていく、密な関係を築くのには2時間では厳しい...><

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

サメめちゃくちゃ恐いけどステイサムがいる。安心です。
中国人親娘もとっても良かった。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

見終わった後は背筋ぐんっと伸ばしてヒールをカツカツさせて早歩きで帰りました。
盗みが華麗すぎてあっちゅーま。豪華なメットガラも女優もドレスも堪能出来て満足!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

続きなので一作目の衝撃には劣るが、私はそれ以上にスリルがあって好き。

悪の人間を追い詰める恐竜らに終始ハラハラ。
狭い空間でのシーンが多かったからか、もはやアトラクション!

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.7

予想を覆した!面白い。キャストの魅力に引き込まれた。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

主人公の子に焦点を当てるお涙頂戴の話ではなく...
子ども達が成長していく過程で沢山の出会いがあるなかそれをどう向き合っていくか、考えさせる作品でした。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

アニメ、ゲーム、映画のネタが盛り沢山。ストーリーも王道でいい意味で分かりやすくて好き。VR空間に自分もいるかのようで次に何が飛び出して来るのか観ていてワクワクした。
ただ目が疲れるので後方座席推奨..
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.4

自分には無いものを持っている一番近い存在、どんなに振り回されれも嫉妬しても憎くても切っても切れない存在って兄弟・姉妹しかないよなぁ。
互いに兄姉をディスられているのをフォローしてる弟妹がまた...
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

ものすごく分かるし、分からないし。
ヨシカぶっ飛んでるし、役者がちょいちょい豪華で演出にも笑いこらえながらだけど、でも辛くて感情が分からなくなった。
すごい映画だった。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.4

日常や出掛けた場所、見た景色や映画も、掛けてくれた言葉も大切な人と一緒に居るとまた別のもののようにきれいに色づく。普段何気ないことも当たり前のことではないんだよね。
綾瀬はるかのレトロなファッションも
>>続きを読む