ササミレディオさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ササミレディオ

ササミレディオ

映画(360)
ドラマ(7)
アニメ(0)

みんな生きている ~二つ目の誕生日~(2022年製作の映画)

3.9

白血病のレシピエントとドナーの姿がリアルに描かれてて所々自然と涙してしまいました。私自身骨髄ドナーとして移植経験があるけど知らなかったことも色々とあり勉強になりました。多くの方に見てほしい作品です。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

仮に主演の2人が男女だったら、もしくは女性だったら…色々と考えさせられるとてもよい作品でした。

Winny(2023年製作の映画)

4.3

実力派の俳優陣、実話を元にしているだけあり裁判の尋問のシーンはテンポよくて緊張感あり。
改めて事件の真相を知ることができた。
今年見た邦画の中では1番面白かったです。

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.1

単に高齢者売春だけがテーマではなく、高齢者の孤独な人生観など現代社会の様々な問題が広く描かれている作品。
若者から高齢者までみなさんの演技が素晴らしかった。

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.5

事前予習なしだったので思ってたよりも面白かったが、そこまで入り込めなかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

映像置いといてジャズのサウンドが素晴らしかった。JAZZに詳しくなくても十分楽しめました。

湯道(2023年製作の映画)

4.1

とにかく豪華キャスト。銭湯好きにはたまらないストーリーでラストはウルウル。エンドロールもとてもよくて幸せな気分になりました。もちろんお風呂入りたくなりました。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.3

とにかく子役の子が可愛すぎて、親子のシートは心温まるものがありました。映像と音楽が自然な感じでエンドロールは涙が止まりませんでした。

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

予告見て想像してた以上に面白かった。こういう愛に憧れる。

対峙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

加害者側の理由をはっきりさせたい被害者側。白と黒の洋服がそれを表しているのかしら。加害者側の苦しみの方が被害者側よりも大きいのではと思いました。

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

3.9

梅安と彦さんの食事のシーンが和んでとてもよい。トヨエツはもちろん俳優陣の演技は流石。4月の2も楽しみです。客層は高齢者多めでした。必ずエンドロールまで見ましょうね。