サトウマオさんの映画レビュー・感想・評価

サトウマオ

サトウマオ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

時間軸をずらしているのがめちゃくちゃ良かった!個人的にはヴィンセントがカッコよかったわぁ!(><) ミアとのダンスのシーンも堪んない!!っ

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.5

自分が何者か何でありたいのか分からなくなっていく。、私もだんだん引き込まれていた!最後の結末には驚いた。。

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

はぁ、青春!(良い意味で)マクラビン!お前はサイコーーだぜ!

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.0

ファッション好きには観て欲しい映画!
オタクでもかっこいい!!

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.4

すごいセンスを感じた作品。独特な世界観、悪ガキを無理矢理更生すると、大変だなあ(笑)

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

部屋に乗り込むシーンは特に好きだった、クローゼットを開けると…!

不気味な世界観がたまらない。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

ただただ、ずっと話すだけの映画。どんなのかと思ったけど、まあ面白い。河原河原…河原。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.1

説明 難しいー、
んま、新感覚な映画だった。不思議な感覚。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

サイコーとしか言えないような中毒性。
悲しくて苦しくて残酷な映画。
素晴らしかった!

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

素晴らしい展開。ラストは特に良かった。
キャストの演技力も良かったし、菅田将暉はどんな役もこなせる。天才だと感じた。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.3

ボクシングを通して変わっていく。そんなストーリー。生き生きしてる。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.7

大好きな映画。むしゃくしゃしてる人に是非観てほしい。。


【たとえばゆるい幸せがだらっと続いたとする。きっと悪い種が芽を出してもうさよならなんだ。】


中でも主人公の種田が学生最後のライブで、思わ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

生き方ってなんなんだろうって思える作品でした。※エンドロール!(曲)ネ申。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

愛がなんだ。
鑑賞し終えた後もすっきりした感覚はなく、考えさせられるような素晴らしい映画です。2人のなんとも言えない関係や、他の人物の心情が映画のテイストにあった雰囲気を出していました。