mgさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

mg

mg

映画(527)
ドラマ(20)
アニメ(0)

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.7

10分くらいのショートムービー気分

プレーンのビスケットっぽい映画

最後畳み掛けで暖かい気持ちになった

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

5.0

わたしもesがんばろーーーーーーーーーーっと。って思った。そして草原のように広く、深海のような母。

ケイト・レディが完璧な理由(2011年製作の映画)

5.0

すかーっとして勝手に話しが進んでいくからこういうの好き

いま3時
夜更かししてでも映画から得ることは多い

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.8

作品の参考に鑑賞

ちょっとあの人どのタイミングでフォーリンラブしたのか見逃したからもう一回観る
(そういうの追い求めちゃダメなのか)

ナタリーポートマン艶艶だなー
変わらず美しい

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

2.9

イヴさん..
ネットで読んだインタビューの方が見応えあった..

これ系の映画って作るの難しいのかな
やっぱり制作の苦しみみたいなのって当事者じゃないとピンとこないから伝わりにくい
本来結果勝負だから
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

5.0

葡萄畑とクロステーブルの昼下がりはだめだ〜
反則〜


ベタでこういうの大好き

台詞が印象的
二回泣いた

マルタのやさしい刺繍(2006年製作の映画)

4.9

たぶん、小さい人の関係の中で小さな村で友達の友達は友達で..みたいな場所の、とびきりスイス印のハンコ押す感じ

頑張ってもあの空気感は出せないわ〜

何だろ画面から何か漂う
すんごい美的

アップルパ
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.6

アンハサウェイの目はいつか、零れ落ちてしまうんじゃないかって思う。

下ネタ満載のハイスピードテンポ劇。邦題もう少し洒落っ気があったらよかったかも。

箱に入ってるパスタ?みたいなの食べてるシーンが好
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

4.7

ザラメの付いたシューケットを、パクッと口に入れて街を歩く。留学してたときに、学校の近くにあったPAULを思い出した。ケーキにフォークが付いてなかったな。

公園でバゲットにかぶりつく..よく見た風景で
>>続きを読む