さとるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さとる

さとる

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

泣いた。
ディズニーさん流石だなって思った。
そりゃ、続編も出るわ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

あっと言う間の100分、
流石のミュージカル映画。
歌い出すタイミングに笑ってしまうことも。
サントラを売れたやろうね。
どれも良い曲でした。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

これ絶対好きなタイプの映画だと思って選んで見た。安藤サクラ演じる主人公の変わっていく様子は良いんだけれど、なんかパッとしなかった。嫌いではないんだけど。期待しすぎ?あと、iPadで見たから??
百八円
>>続きを読む

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

3.5

ライアーゲームのシリーズの中で、初めて見たのがこの作品。ゲームの設定をどうかいくぐってクリアするんだろうと思ってたら、展開が気になって最後まで見てしまった。戸田恵梨香のキャラが似合わない。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時代に合ってない物があったりして、え?ってなるけど、とてもよかった。フジテレビがやる商業映画で、テーマが映画だったのがとてもよかった。玉音放送の引用は安易。おじいさん役はもっとモブな俳優のほうが世代間>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.5

永野芽郁好きだから、良かった。
わーわー言いながら見ていたい。

この流れで、先生!を見たい。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

僕の好きな雰囲気映画に近い。

あらすじとかなにかでオチを知ってたけど、まあよかった。遠い存在じゃなくて、近いとこにある現実を映してるように感じた。

永山絢斗が、良かった。似てる。

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.5

まあまあ。前作、前々作のが好き。ただ好きな作品なら見た方がいいかな

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

5.0

アウトレイジとかならまだ見れるけどこれは苦痛だった。だが、話は爽快。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きれい系に見せておきながら、
わかるわかると思わせるリアリティが生々しい。
きれい系生々しさ。
松坂桃李のセリフが良かった。
「恋愛でカッコつけてどうすんのよ」

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

初、美女と野獣。ちょこちょこ知ってる曲があった。美女と野獣信者が妻含め周囲に多く、流されたけど、とてもつらくとても良い映画だった。全世界の人に見て欲しい。争いはだめだ。可愛いは正義!エマ・ワトソン最高>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.7

中高生が大好きな恋愛ものなんだけど、よかった!
二階堂ふみと門脇麦のペアってすげえ良い。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

期待しすぎて、盛り上がりに欠けたような感想を抱いてしまった。不覚。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.7

なりたいものになれただろうか。
なりたいものになれるだろうか。
今見ておきたい、時間が経ってまた見たい、そんな映画でした。

フィルム映画も悪くない。むしろ良い。
これは、庶民映画だ。

歌に頭がいっ
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.7

青春映画だ。後編が断然にいい。前編見なくちゃつまんないだろうけど笑

逆光広瀬すず最高だ。ヒロインの女子高生走らせる映画あるあるをありがとうございました。一人じゃない方が強い。そう、青春ならね。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.0

効果音や映像技術(スローとか)で見栄え良くしてるあたり微妙。はじめの方は、セリフのなんかぎこちなく不自然なところがあって落胆。有名人使って映画化するときは、ベテランの役者を一緒に演じさせないと、こうな>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

洋画にありがちの予告と本編のかけ離れてる感じに似た、ゾンビ映画感。見始めてから気がついたんだよ、ああ、ゾンビ映画だったんだこれ。ゾンビ映画とか、メイズ・ランナー以来かなあ。
びっくりして身体動いて笑わ
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

黒木華すごいってなった。しゃっくりを出そうとしてもあんなに出ない。すごい。あと、Coccoやべえ。やっぱCoccoだわ。
何でも屋だなんて非日常だけど、時折見せるリアルさが映画に引き込むいい塩梅だった
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

4.0

マンガ読んでるけど最後どうなるか知らないで見た。たぶん違うルートなんだろうな。

伏線回収できてないとことかあって惜しいとこ色々あった気がするけど、有村架純からさとるさんって呼ばれて最高でした。

女が眠る時(2016年製作の映画)

3.9

久しぶりに映画を見た。こういう雰囲気映画を見たい。dentsu感嫌いじゃない。何が本当なのかわからないけど、それが夢の感覚みたいなもので、そのくせ全部現実のように写していて、わけわかんなくなるのが嫌な>>続きを読む

振り子(2014年製作の映画)

3.0

原作のパラパラ漫画が良すぎて、期待して見て霞んだ。救われない。こうなっちゃいけないですね。

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.5

アニメあの花の後日譚かと思いきや、振り返り部分が多くて、新しさがあんまりなかった印象。あの花を思い出すための、忘れないための映画かな。

そんなこと言っておきながら、泣いた。

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

3.5

ラブライブ!のテレビアニメを見てない人はあんまり楽しめない。というか、見たからわかるネタが多い。道に悩んでいると出てくる人がいい味出していて、ってもっと褒めたいんだけど、延長線上で久しぶりにこの仲間達>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.6

初スター・ウォーズ。けんたろうお兄さんの前情報を見て、これは見てみたいと思って鑑賞。メイズ・ランナーもスター・ウォーズも自分の中じゃ同じ感じだった。ただ、世界観は広そうで良さげ。次回作が出たら見てしま>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

4.0

ザ・焦らし映画。主演の2人が好きだったから苦じゃなかったし、まあ好きかな。公開初日に来てみて、周りが中高生ばかりでアウェイな感じがすごかったし、彼ら向けに作られた映画だってのはわかる。ただ、まだ君たち>>続きを読む

グッド・ストライプス(2015年製作の映画)

4.1

私は変わらないから大丈夫だよ。
とてもよかった。

ほぼほぼフィルムで撮ったんだろうなって感じで、はじめてフィルムもいいなって思えた作品。

大丈夫って言ってくれることって、良いことだ。

あん(2015年製作の映画)

4.5

泣ける映画は、良い。
そして、食べ物が美味しそうに見える映画も、良い。
桜がいい味出してる映画は、もっと良い。

やっぱり映画館で見なくちゃ、と思える一作。寄り添った画からの空、最高じゃないすか(ただ
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

5.0

今年一番の映画。漫画というテーマを大変活かしていると思った。大根監督だからできたと思える。モテキよりも断然良い。原作の漫画を読みたい。
焼酎ソーダ3、もう見間違いかもしれない。割合なんだよね。1:3。
>>続きを読む