hajimezさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

シーズ・オール・ザット(1999年製作の映画)

2.9

リメイク版から知ってみたけど、あっちの方が登場人物の心の移り変わり方がわかって良かったかも。好きになるタイミングとかが、ちょっと唐突でした。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

展開が早い、が、少し先が読めてしまうかも。
銃撃戦は見応えあったし中だるみすることなく見終われた。
お金で買えない幸せなんてない、かぁ。

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どこからツッコめばいいのか分からないけれど、ひどい映画でした(褒め言葉)
ゾンビの形状とか動き方とかまちまちなんですよ。そこは統一感出してこうよ。
ゾンビを車でひいたら物損事故になること。
絶対目に血
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.0

終わり方が割と胸糞の部類、かな?
静かなゾンビ映画でした。
パニックを期待すると、なんか違う…となります。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.1

ポイント・オブ・ノーリターンを歌うシーンがとても好きです!

ガール・コップス(2019年製作の映画)

3.0

おばちゃん刑事の冒頭アクションが一番見どころだったかもしれない。
軽いテンポで進んでいくので観やすいです。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.3

すごく心暖まるゾンビ映画という。
子どもたちとテイラー・スウィフトの歌がいい感じに効いてます!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

映像の色彩がきれいだった!
グロいグロい言われてたけど、そこまでじゃないかな?と。
明るい色使いに反した内容の対比が目を離せなくさせてくれる映画でした。

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.5

ここ数年で見たこういう、ダサい人が格好良くなる系の映画で一番良かった!!

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.4

学生時代の何とも言えない閉塞感、楽しさ、空しさを青臭さ満点でまとめてすごく良かった!
大好きタミコ!

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あだ名を決める時点で、きっとそういうことだろうな、とは思っていてその通りだったんだけど、思ったよりも面白かった!

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃいい映画じゃないですか。
エンドロールの演出も良かった!

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダンスシーンが本当に良かった!!
だからそこ終わり方が悲しくて、涙してしまった。最後のタップのシーンで込み上げてくるものが……!

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.9

うーん、ちょっと物語展開が雑かなぁ。
俳優陣は豪華なのになぁ。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.1

話が一貫してて終わりかたも良かったし、題名じゃ伝わらないけど良作ホラーでは?

残酷で異常(2014年製作の映画)

2.9

前半若干、淡々として眠くなりましたが後半は謎がとけていって面白かったです。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.2

弱々な主人公が才能を開花させて(悪い方に)活躍する系の話好きなので面白かった!

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.0

思ったよりもテンポもいいし面白かった!脱ぎたがりの子めっちゃ好きです笑