ukiaさんの映画レビュー・感想・評価

ukia

ukia

映画(153)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

なんか内容薄くね?
ミステリー要素だんだん無くなってきてる気がしてならん

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

映画のリハビリにしては内容重すぎた、、
相変わらず難解、、
けど解説を読むほどあまりにも深すぎる描写、、
久しぶりに色んなことを忘れて映画観るのもいいね

8 Mile(2002年製作の映画)

3.3

エミネムラップかっけーってなるはずやった

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

洋画ならではのハチャメチャシーン好きなんよね

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

ストーリーの既視感はあるものの前半部分とは思えない圧倒的充実感
トムクルーズいくつまで全力疾走するんや?

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

放送禁止用語+R18要素多めのイカれたストーリーやけどなぜか引き込まれた

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.4

ここで終わんの?
+
顔に特徴無いやつが結び付かん
+
大物のちょい出し感

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

中盤までそこそこ楽しめたのはよい
そう終わらせたかーて感じやけど最後まで面白いまでには至らんかなと

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

この作品を美しいと思えるほどの感受性を持ち合わせておりませんでしたすいません

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

期間内滑り込みセーフ
もっと入れて欲しいシーンもありつつ2時間で纏めるならしょうがないかと思いつつ
ちょくちょくボーナストラック入れてくれるのは最高

RRR(2022年製作の映画)

4.1

人がありえんぶっ飛び方しとんの個人的に笑った
展開が読めないとかじゃないけど総じて面白かった
もうちょい短かったらもうちょい高いスコアにしとったやろなってくらいには

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.1

俺みたいな忘れん坊は一気観しないと理解できんとこいっぱい出てくんやろな
最後に相応しい各キャラの活躍が観れて面白かったです
ウィーズリーママわりと強キャラなんやな

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

追いかけたり逃げたりするとき走っとるけどその辺魔法でなんとかならんの?
クルーシオは禁じられた魔法だけどそれ以外にもヤバ魔法いろいろあるくない?

今まで総決算てきな感じでおもろいけど急にあんま出てき
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2

デスイーターでベラトリクス以外あんまイカれてる感じしんけどだいじょぶそ?もっとみんな個性出してこ

ここから初めて観たけどちゃんとおもろいやんなんで観んかったんやろ

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.1

前作までの繋がりやダンブルドアの強さが分かる点で今のところシリーズで一番好きかな
なんで昔ジーニー可愛いと思っとったんやろってくらいにそんな好みじゃないことを認識

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

「アバダケダブラ」と「エクスペリアームス」で勝負してたけどリスクが違いすぎん?

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

秘密の部屋について引っ張ってるわりに実際一瞬で終わるよね
そこまで好きなシーンないしやっぱ点数は低め

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

ガキの頃死ぬほど観てた作品
10年以上ぶりに観たらストーリー進むの早く感じたが気のせいか?
今観たらツッコミどころ多くね?笑
チェスの場面ロンがコマに乗ってる必要あるんか?
一年の生徒が立入禁止の鍵開
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

幸せな生き方は人それぞれ、人生はタイミングも重要
っていう解釈であってます?
女性だとさらに深く刺さるものがあるんだろう
「若草物語」が~っていう背景とか良く分からんから一旦無視してとりあえずこんな感
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

パターン読めないとかってわけでもないけどシンプル展開が好き
自分好みなストーリー

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

ストーリーは面白いなって思ったけどまさか実話とは
深い意味がありそうな描写は別途解説調べますか

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

期待値が高過ぎたのか世界史の知識が無さすぎたのか思ったより微妙かな

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

仕事でこんだけ頑張れるだけのやりたいこと見つけたいなあ

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.4

変に期待をしてしまったがゆえにショックかな
(過去記録)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.7

どこまで響くかは個人差ありそう
自分にとっては一番弱いジャンル
映画館で観なくて逆によかった
おそらく人生で一番泣いた映画

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.9

マトリックスの世界観が1より増えた感あるな
それにしてもちょっとむずくなりすぎでは、、?

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

水の中なら言葉もいらんてかー
感性豊か人には面白いのかもしれんが個人的には刺さらんかった

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.4

昔の有名な恋愛もんなだけあってわりとありきたりなストーリーかな