Seanekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

Seaneko

Seaneko

映画(986)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

2020/07/27
エンドロール後のあれはなんだったのだろうか..階段落ちと恒松っちゃんのようなホクロをつけたまさみさん..しかもいらないってよ(笑)謎すぎる。あはは

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.9

2020/07/25
本日3本目がこれ。こちらも再見ですがとうちゃんかあちゃんがブタになった所以外は忘却..(笑)
本日朝一で見た"コリーニ事件"も一瞬異空間と繋がりましたが、こちらもそれが素晴らしか
>>続きを読む

ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイト(1963年製作の映画)

3.6

2020/07/25
40年ぶりくらいで再見。物語としてはなんだかですが、TVでの照明やタップダンスに時代を感じた。

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.1

2020/07/25
ラストの方、風がびゅうびゅう吹き抜けていった気がする。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

初見なのか..まったく記憶にないのです..
あの女性は姫だったのか?ってのがなんというか。
主人公が故郷へ帰らなかったのがさみしかったのですが..

台風家族(2019年製作の映画)

3.4

娘ちゃんのお父さんに対して醒めているのか普通の親子なのかがなんだか分からなくて混乱したかもしれない。
段々とこじつけたような展開になり(笑)、ファンタジーを見た..ような気がする。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.3

"恋空"もそうだったけどまったく理解出来ない分野です。
弱いものいじめ。勝った方が正しい。
橋本環奈ちゃんもまったく可愛く見えなかった。ギャグはたまに面白いのもありましたがなんだか...って感じです。

チア男子!!(2019年製作の映画)

3.4

昨日"チア・アップ!"を見たので録画しておいたこちらもチアつながりで見てみました。まあチア・アップ!もそうでしたが、こちらも驚きのラストの演技..ということでもなく、物語のちょっとした暗さみたいなもの>>続きを読む

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.8

まさに泣き笑い..でした。遠い昔に"チアーズ"と"ウォーターボーイズ"の二本立てを見て以来、チアモノと水泳モノははずせないなあと思っていました。ほんとうか(笑)
でもばあちゃんたちにまざって出てきたア
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.9

二部構成。
私がジムで筋トレをしているのでプレートやダンベルが出てきてガンミしてました(笑)筋トレは心身を健康に鍛えるといいますが、そこはやはり高校生。もうどうしていいのやらからあんな結果に。マイアミ
>>続きを読む

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.8

アニオタで腐女子が題材ですが、なんだか身近にいるので妙な親近感が(笑)
ダンスも切れていたし、楽しかったしですかね。たぶんですけど演劇コンクールで本キスはNGではないかと..まあそれで完全に自分の中
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.1

1987か。自分よりも10歳近く若い世代の物語でした。高校生くらいだとなにかしらのアーティストに夢中になっていろいろと追いかける経験を自分もしていた。彼女もすぐ出来てうらやましいぞ(笑)
"ベッカムに
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

ミスミソウの監督さんですね。山田杏奈さんがwikiで後味の悪い作品が好きとありましたが、まあこちらは最初から..ですね。どよーん。
司法の方々が最悪でした。ほかも最悪な人々ばかりでしたが、ネットでの私
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

こ..これは。もう世界征服も夢ではない発明っぽいのですが。思いっきり私的なことに使ってしまいましたね。でも、最初から異様な緊張感の中で物語は進んでいきました。
最後は主人公の視界があまりにも開けすぎて
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.1

仙台では1week。7/16まで..たしか。
エンドロールが神すぎて、響きました。わりと周りにアニオタさんがいるのですが、まったく話題になっていません。どちらかというと声優オタなんでしょうか(笑)
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.2

圧倒されました。びっくり。
周平くんでなくても親が世界ですから。にしても、なんでこうなった...でもまさみさんは自分の親にはさからっていたなあ。

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

3.7

"ジュディ 虹の彼方に"でロンドンでのマネージャー役だったジェシー・バックリーさんということで飛んで来ました(笑)
まるっきり違う人でした。あはは。子どもとお仕事(夢)とウェイトの掛け方がなんだかちぐ
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.9

あいさつ付きでした。古厩智之監督はそうか、"ロボコン"の監督かあ~懐かしい。
お話は進んでいったのか漂っているのかなんともですが、その雰囲気は好きでした。やってることは違うけどなにか敵わないですね、小
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

昨日観ました。来月wowowで演るのですが、やはり映画館で見ないとね!クリームのホワイトルームが大音量で聞こえた瞬間真っ白になったというか鳥肌ったというか。驚きました。
作品はなんだかま、自分の好きな
>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

4.1

今日見た
でももう眠いです💤
追記:上映中映像が止まって、受付さんに止まってますよ~と言いに行った(笑)こんなこともあるのですね。
ハリエット、応援しながら(こころの中で)見てしまった。奴隷を解放する
>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.7

今日見た。
大人の都合というか時代の流れというか。古いものが残り続けるというのもなかなか。今宮城だと美術館を新設にするか今の場所に残すか話し合っています。
とりあえず進行形で話し合っていないと今すぐな
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

4.1

みんなそう思っているのだろうなあとしか。
ただ少年にあまり暖かみは感じなかった。

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

4.2

異様に面白かったかも。不倫だったら慰謝料もんだけど籍はいれてなかった?まあでも、そういうのを超越した物語だったのでは?自分の好きなアーティストをこれだけ末永く愛せるファンの人に拍手です。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.0

時間の都合で字幕版。
ドリトル先生。おっさんとしては若い頃聴いたイルカさんの"あしたの君へ"の歌詞に出てきた名前でしたが、やっと本体を知ることが出来ました(喜)。種の違う動物同士の恋愛?って違和感があ
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.9

エジソンさん、意外と狭いお心でした。でも直流/交流などの電気や電球の発明から150年くらいした経っていないのが驚きでした。技術と経営というのも自分には遠いところの話ですが面白かったです。録音も映像もエ>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

よく他の6人と折り合いをつけられました。エンドロールが面白かった。
水曜日ってどこへ行っていたの(笑)

サーホー(2019年製作の映画)

4.1

バーフバリと違ってみんな服を着ていましたが(笑)、時折脱がれると..おおっ、筋肉すげえ~てな感じで自分もテンション上がりました。自分も筋トレしているので。
結局、ブラックボックスっていったいなんだった
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.7

おおっ、ロマンスドールより可愛いロマンスドールが(笑)
なんといいますか、男の思春期?..ちょっと滑りぎみだけど踏みとどまっていました。こぶしまわして唄う外国人も久々に見たなあ。あはは
大人になった彼
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

いったいいくつなんだエマワトソン♪~
メイクなのかなんなのか少女時代のエマさん、どうみても少女です..やはり、魂でしょうか。
思ったとおりにならない、裏目裏目の人生です。
作品はま、..でしたが。良作
>>続きを読む

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.8

今日はイオンシネマに行ったのイオンでしか演っていないこちらをチョイス。ぶっちゃけあの程度の火器でラスボスを倒せたのだろうかとか、エイリアン本人が(笑)、もっと人間を管理しないととか思ってしまいましたが>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.4

イオンでしか演っていないので今日はこれと"囚われた国家"を見てきました。今、どこにいるのかあまり理解出来なかったような気がします。エレベーターのシーンもなんというか、落ちても大丈夫だよね、この人たち.>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

楽しめたけど..やっぱり人が死に過ぎのような。あはは
主人公も応援していいのやら、ちょっと複雑でしたが、目の保養にはなりました。

酔うと化け物になる父がつらい(2019年製作の映画)

4.2

こちらも地元で見逃してしまったのでフォーラム東根にて。季節も良くなったのでバイクで行ってみました。片道1時間30分位でした。
バケモノはやはりお父さんだよとラストあたり、心の中で。にしても子どもは自分
>>続きを読む

野球部員、演劇の舞台に立つ!(2018年製作の映画)

3.5

TOHOシネマ仙台にて。特別料金とは旧作が1100円でした。
公開時見てなかった..山田杏奈さん、柴田杏花さんもご出演。このような時期に見ると、舞台から見た客席の風景や客席から見た高校演劇の風景がなん
>>続きを読む