あさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

あ

映画(715)
ドラマ(0)
アニメ(0)

らせん(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

霊じゃなくて超生物というのが意外だった。

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アナウンサーの質問えぐい。
前向きな終わりでホッとした。
ここの感想で実話と知って驚いた。

リング(1998年製作の映画)

4.0

テレビから出てくるシーン、有名すぎて何とも思わなかったけど初見だったらビビっただろうな。
死に顔とビデオの映像が良かった。

ポルターガイスト(2015年製作の映画)

3.0

最初はコミカル、徐々に怖くなっていって、最後は畳みかける。
霊能力者の子供の声が印象的。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.5

映像凄い。観てて超楽しかった。
大きい目はちょっと気味悪かった。

二重生活(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

尾行は意思と情熱の交換?一方通行だと思う。
先生は空っぽの珠がどう考えるか知りたくなったのかな?珠が先生を生かしたのかな。よく分からない部分が多い。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

作中でタイムパラドックスのことは、頭が痛い、考えたくないって言ってたの潔くて好き 笑

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.5

絶望から絶望。
暴漢2人の過去を最低限の表現で見せてるのセンス良いと思った。
観るの結構辛かった。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

窪田正孝カッコ良かった。
完全なスフレ食べさせたら、銃乱射して自爆しようとするなんて想像できないよ 笑
かなこの行動を予測できなかったボンベロの方が想像力ないと思う。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

壮大な物語。
ザックリーに悪魔が憑いていたのは前世の業か。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

冒頭のカーアクションは今まで観たカーアクションの中でNo.1

フッテージ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

木に吊るされた映像はピタゴラスイッチみたいでちょっと笑ってしまった。

落下の王国(2006年製作の映画)

4.5

深夜にテレビでやってて知って、すぐ借りた。とにかく映像が美しい。死ぬまでにこの映画と巡り会えて良かった。
劇場予告にあった文章が素敵。

汝、落下を畏れるなかれ
この美しき世界を 仰ぎ見よ

呪怨2(2003年製作の映画)

4.5

ちゃんと前作よりパワーアップしてた。
俺伽椰子苦手だわ。

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

携帯をコーヒーに落とすのはやり過ぎでしょ 笑
設定は面白かったけど、いくら勝手に相手を決められたからといって、周りの人間を無視したあの暴れっぷりには共感できなかった。
2人の愛が運命に打ち勝ったという
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.5

巨大生物に大興奮。
マーロウとグンペイの関係はゴジラとコングの関係を匂わせていたのかな。

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.5

気味悪かった。意味分からなかった。
でも引き込まれた。

ジンジャーデッドマン(2005年製作の映画)

2.0

初めて映画でジャケ借りした。
面白くはなかったけど、これぞB級って感じがして好き。

呪怨(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

布団の中は反則でしょ 笑
小さい頃怖いの見たら布団に逃げ込んでいたから、小さい頃見てなくて本当に良かったと思った。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

明晰夢見れたらこんなことできるのかなー。明晰夢だったら見れる可能性あるからロマンあるよね。

夢か現実か考えてみたけど、どっちかっていう決定的な証拠は見つけきれなかった。元々答えは作ってなくて、どうと
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怖かった。
妹の死によるとても嫌な精神的責め方。
ノート投げ込んだらお父さんが燃えるところはウケた。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

5.0

テーマを引き継ぎつつ、更に進めたとこを見せてくれて、これこそが本当の"続編"だと思った。
デッカードはどっちなんだろう?

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

レプリカントのあの最期は感動した。ハリソン・フォードの演技が大袈裟だと感じた。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

原作の絵検索して見たけど、あれは小さい頃に見たらトラウマになる。禁書というのも頷ける。