せいさんの映画レビュー・感想・評価

せい

せい

映画(476)
ドラマ(168)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

エマストーンの演技力なに?
怖いくらいで脱帽。

ベラの美貌に狂わされていく
哀れな男性たちとか
女性の生きにくさとかリアル

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

学者故の好奇心に合わせ、
野心的な一面もあるから
はじめは「悪意ない悪」って印象が、
最後に人間味出てきて好感を持てた。

実験シーンでは、いつの間にか
全身に力が入って身構えてたけど、
遅れてきた振
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

大切な人と過ごす時間を
もっともっと大事にしなきゃ
と思えた作品

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

ゲームをやったことがないので
忠実かは分からないが、
単純に可愛くて楽しめた!

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

ディズニー100周年の集大成!!

とにかくオマージュ満載で
「あれも!あれもだ!」って
観ててすごく楽しめました💫


吹き替えが大正解👌
声優のカメオ出演が豪華すぎる😂

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

可愛らしいチョコレートや
カラフルなシーンが少ない印象で
少し残念だった😢

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

-

ジュリアロバーツと
ジョージクルーニーの顔が
まじで整いすぎ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

音楽と映像もマッチは言わずもがな。
視聴者の気持ちまでノッてくる
このシリーズが大好き!

カメラワークもパワーアップしており
宇宙空間を生かした動きは
2回も酔いそうになった笑

バービー(2023年製作の映画)

-

Barbie landがとにかく可愛い🩷

劇中でも「何回着替えた!?」
ってくらいキラキラ衣装がたくさん👗

Barbieのピンクな世界観が
ぎゅっと詰まった
目に楽しい最高作品だった👙💞

内容は
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これが日本を代表するジブリ、、、?
と不安になるほど理解不能だった。

声優陣はとても豪華だし、
演技も上手だったとは思う。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

キャスティングで賛否両論あったが、
ハリー・ベイリーの歌声を聴けば
ぐうの音も出ないくらい納得の配役だ。

元祖アリエル役の女優も
カメオ出演していたり、
クスッと笑えるシャレや
演出が散りばめられて
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

79歳でアクションしたと思えないほど
ドキドキとワクワクが満載の作品だった。

小さい頃、父と一緒に見た
『魔球の伝説』や『最後の聖戦』、
もちろん『失われたアーク』もだが、

今回の『運命のダイヤル
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

「怪物だーれだ」と
ついつい誰の中にも
怪物を探してしまう。

けど、理解できないことがあっても
1度は面と向かってみることで

実は誰の中にも
怪物はいないことが分かる。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

生々しく人の痛みが描かれていて、
当事者でない自分なんかが
コメントを残すなど不可能。


いちか役の女優さんが
新人ということには驚いた。

あの目。
何も感じない、光のない目は、
どうやったら演じ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

アメリカンホラーの代表
『チャッキー』のロボット版

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

「マジでやばい」
「闇映画」

と聞いていたため、
どんな映画なんだよ、、、と
少しドキドキしながら鑑賞。

しかし、見終わってみれば
「ん?こんなもん?」ほど。

周りの評価も大切だが、
やはり見て
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

クラシックの専門的な知識がないため、
そこだけは難しかった。

ストーリーは「因果応報」。

悪いことはしちゃダメだし、
したら自分に返ってくるという
戒め映画だった。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

-

元報道番組制作者として、
共感できるシーンが多かった。

ニュースは、悲惨で残忍なネタほど
大衆に注目される。

特ダネをすっぱ抜いた時は、
他人にとって最悪な不幸でも
鳥肌が立つほど歓喜したものだ。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

マルチバースを利用することで
色々なマルチバースの
自分の経験を武器にする戦闘シーンが
めちゃくちゃ面白い。

途中までカオスすぎて
「どんな着地になるの、、?」
と不安だったが、

家族仲を修復する
>>続きを読む

犬、回転して、逃げる(2023年製作の映画)

-

なんとも言えない、、、。
宮澤佐江ちゃんが可愛かった😇

あと天然くん🐶

RRR(2022年製作の映画)

-

評判通りオモシロイ。

インド映画ならではの異色さが
クスリと笑わせてくれるが、
真面目なシーンでは
きちんと涙を誘ってくれる。

ラーマがイケメン

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

-

後にも先にも、
こんな名作は生まれてこない。

ジャックの言葉ひとつひとつに
勇気をもらった。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

最高!女性だけでなく男性にもオススメしたい一本。「誰もが自分自身を認め、好きになれる」そんなふうに思わせてくれる素敵な作品。吹き替えの声優も上手い笑

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

シェフがキチガイ。

マーゴの起点の効いた作戦が
最後にシェフの心を救った。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

ニノの演技力がすごい。

実話を元にした物語は、
戦争の恐ろしさや悲しさを
リアルに伝えてくれた。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

IMAXで鑑賞。
現場にいると錯覚するほど
リアルな画質と音響だった。

素晴らしいの一言に尽きる。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

-

私のような"健常者"は彼らのような"障がい者"を普通と認識していないが、彼らにとっては全てが普通のこと。この認識のズレは当事者にしか分かり得ないことだらけだ。社会の仕組みの中で"障がい者"を救済する仕>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

-

「エクス・マキナ」の監督作。意味が分からない…というか、奴らの目的は何なのか…。不思議な気持ちになる作品。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

-

突然歌い踊り出すキャストがみんな楽しそうで、見てるこっちも楽しめた作品。ジゼルの前向きな姿勢もこの作品の良いところだ。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

-

ローラの強さと弱さにグッとくる。人間のキレイな面を見せてくれる勇気の出る映画。