スガワラカズヤさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 72Marks
  • 14Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.4

ムロさんの演技は素晴らしい!が、神は見返りを求めるや大恋愛がすごく良かっただけに少し見劣りするなーと感じてしまいました

娘役の中田乃愛さんの演技は初めて見たけどこちらも素晴らしかった。これから出演作
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

震災と生活保護がテーマの作品。

犯人がすぐ分かって楽しめなかったみたいな意見も散見するが、そういう作品ではない。

事件に関わった人たちの物語を描いた作品。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

タイトルからロードムービーかと思いきや全然違うやん笑

出だしで、あーこれ村上春樹かーから始まり、とても文学的だなぁとかタイトルと内容がミスマッチな感あるなーとか感じました

邦画の中ではとても高評価
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

映像は良いけど、話が無理ぃ

弟頭おかしいんじゃないか?ってくらいひたすら人の言うこと聞かないし、捕鯨シーンは胸糞だし、敵側は人質とってるのに味方側は関係なく攻撃仕掛けるし、敵側は人質利用しないし
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.5

なんで映画にした?
アニメで終わりか追加で1話やるとか、円盤向けのおまけエピソード的なのでよかったなぁ

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンのエフェクトはとても綺麗で良かった。
どーせセル戦やるなら、人造人間が吸収されてセルが強くなるとか、もっと前作オマージュをたくさん入れて楽しませて欲しかったなぁ。
なんで最初から第2形態だっ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

良かった‼️色々言われてて期待してなかったけど、そんなことない、劇場まで観に行って欲しい。
自分の中のスラムダンクが今になってこんなに良いアップデートがされるとは思ってなかった、映像化に感謝‼️

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

吹替で観ましたが、字幕で観てたらもっと評価は高かったかもしれない。
ちゃんとチャドウィックブラックパンサーにバイバイできる良作。とにかくオコエが良かった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.6

君の名はと天気の子で期待値がめちゃくちゃ上がってる新海誠監督の新作。
見事期待に応えてくれた!
映像も音も良いから、ぜひIMAXで!

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

1.3

ごめん、普通につまらない
愛妻要素何かあった?

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

2.0

ファン向けのエンタメ的な作品だろうから、まぁまぁまぁまぁという感じだけども
キャラコスプレは許せるが脚本は全然ダメだ、なんだこの話構成
いっそ完全オリジナル展開に吹っ切れば良いのに半端に原作なぞろうと
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

原作ファンは納得しないよなーと思いつつ、黒木華さんってこんな良かったっけ?
と思ったので、黒木華さんが出てる別の作品を観たくなった

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.5

いつものコンフィデンスマン、シリーズ通して安定したおもしろさがあるから見て損はないかな
ジェシーとスターネタを少し入れてくれたのが嬉しかった

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

ブラピめっちゃ良かった
カッコいいし、面白い

バカ映画っぽいけど、ストーリーラインしっかりしてるし(つっこみどころは多いけど)、とても楽しめました

ひとつだけ言いたいのは、富士山は静岡より東側です
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.3

流石のソーシリーズ、コメディ満載で面白い。
キャラがみんな活き活きしててとても良い。特にクリスチャンベールが最高すぎる‼️

前作ストレンジでMCU作品の敷居がめちゃくちゃ高くなってしまったと感じたが
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.4

怖いってレビューが多いけど、そうじゃない。

親も1人の人間なら子供も1人の人間なのよな。
親として子供を見るのも大事だけど、1人の人間として1人の人間と接するっての大事だと思う。
私の子供はこんなん
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

ヒメアノールの監督だから!と身構えてた部分がある状態で見たが
登場人物の壊れ方がそこまでぶっ飛んでない分、近い雰囲気があって感情移入できる部分もあり面白かった!

邦画はハズレが多いと思っているがこれ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

女王蜂?アヴちゃん?知らなかった。
圧巻の一言。

どろろの主題歌歌ってた人だったんだという流れでFIRSTTAKE見たらもう震えた。

アニメーションには癖があるかなと思うけど、挿入歌である腕塚と鯨
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただ登場人物がみんなエゴエゴしてる。

小さな頃に自由を与えてくれた男性への依存
愛されたいから愛すDV彼氏
病気がコンプレックスで全部病気のせいにしてるロリコン
彼氏のことがただ好きで理解しよう
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルの15話を観てない勢です。

ジブリっぽい、テンポ悪い、ククルス・ドアンのルーツが語られていない、オリジナルファンへのサービスが過ぎる。

見所はどこ?最初のジムvsドアンと中盤の連邦軍vs
>>続きを読む

半落ち(2003年製作の映画)

3.5

久しぶりに見たくなったので見直しました。

自分がこの主人公の立場だったらと考えてしまう作品だなぁとあらためて思いました。

見る人によっては人生観が変わってしまうほどの名作の1本です。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

何も文句ない、完璧なトップガンの続編
4DXで観たけど、個人的にはIMAX推奨

さがす(2022年製作の映画)

3.8

なんだろう、なんとも言えない(良い意味)
万人向けではないのは間違いない。
李相日監督の怒りや悪人が好きな人には刺さりそう。
とりあえず片山監督の作品を全て見てみようと思えるくらい良かった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4DXで観ました。
久しぶりに3Dどや!で楽しめる作品でした。

テーマも一貫してて分かりやすかった部分もありますが、ワンダヴィジョン観てないとワンダのあの行動の理由が分からないところが、映画を追っか
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作リスペクトが強すぎたなーと思いました。
シンゴジラみたいに色んな意味でぶっ壊してくれるのを期待してたのでそこは残念。
まぁ、普通に特撮映画として楽しめました。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

2.2

二階堂ふみさんが好きだからこの点だけど、二階堂ふみさんが出てなかったらもっと評価は低いかな。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

語るまでもない世に知れた名作。
映画好きなら、とりあえず1回は見ておけ。
理不尽やそれに抗うこと、自分の思いを貫くことなど、見た人によって作品に含まれてるいろんなメッセージに気付けると思う。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

こんな頼れる年配のおじさんが社内にいたら、本当にいたら間違いなく人気者。
日本の現実は「働かないおじさん」ばかりなんだよな、ロバートデニーロもアンハサウェイもとても素敵。
エンタメとして家族で見れるほ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

FF14やってたけど、父親とこういう関係を築けるっていうのは羨ましい。
主人公のような若者よりも30歳を過ぎた人にこそ刺さる映画、特に父親と仲良くなくゲーマーと自負するような人にはピッタリ。