ピロシキさんの映画レビュー・感想・評価

ピロシキ

ピロシキ

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 56Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

デイライト(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

災害と頼れるヒーロー、面白かった。
ですが、個人的に最後のヒロインの取り乱しかたでガッカリしました。仲間が見捨てたみたいな形になり、その後も分断されたままで合流せずに終わる。
アメリカっぽい大団円で締
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.2

シミュレーションとしてはやや不足。
ですがキャラの関係性は好きです。
娘さんが父に「じじい」と言ってるところリアルでした。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

原作を読んで気になったので。
辞書ひとつに尋常じゃない作業量。
言葉と向かう人々って、いい。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

半沢直樹じゃないのかコレ、と思って見てた。でも面白いからオッケーです。

プロメア(2019年製作の映画)

4.2

目をカッ開いて、一気見する。怒濤の情報量を受け止めましょう。冷めないうちに観賞しきるかどうかで評価が変わりそうです。

来る(2018年製作の映画)

3.5

観賞→原作読む→再度観賞でやっと、話が理解できました。
キャストがすごいハマっている、原作を読むとき引きずられるくらいに。比嘉姉妹や逢坂セツコ、霊媒師の面子はとてもカッコいいです。
ただ、化け物の正体
>>続きを読む

ハンター(2011年製作の映画)

4.2

静かで渋い映画。
わかりやすいフックがあるわけでも無いのに、引き込まれていく感じ。
ウィレム・デフォーが好きだからかも
しれない。

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公が他の人物と入れ替わりするシーン、ガタイがあまりにも桁違いすぎて笑ってしまった。
飽きない映画。意外性はないが、そのぶんこの手のアクションが好きな人は安心して見れます。

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

4.2

テンポ良く、面白かった。
悪役の目的が思ってたよりわかりやすくて、それゆえにありがちな内容にみえますが、個人的には好き。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.5

徹底した安全管理も、誰かの慢心でこうも簡単に崩れ落ちるとは。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なしで観賞。
感情移入しすぎた、映画館で見てたら気絶してたかもしれない。

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

2.5

段ボールというチープさをネタにするなら、むしろCGを多用したほうがよいのでは。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一人助けるために何人死ぬんだ?と思ってしまって、素直に生還を喜べない。
罪に問われないのでしょうか。

スピノサウルスとプテラノドンは良かったです。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

外見が似ている人物が多く、役の区別がつかなかった。が、あまり影響はありませんでした。
悪役のハンターのほうが好きになってしまう。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

CGを使わない特撮部分がリアルで驚いた。目の肥えた現代の私達が見ても遜色ないレベルです。

恐竜のロマンに溢れた作品。
ブラキオサウルスを生で見てみたいと、本気で思いました。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.2

テーマは麻薬から不法移民へ。前作とは別の切り口で、こちらも面白かった。
序盤の作戦のメチャクチャさで、一気に引き込まれました。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.8

気軽に見れる良作。コミカルだけど、意外と事態は深刻です。

交渉人(1998年製作の映画)

4.1

交渉人が立て籠るという設定が面白い。
サミュエルが口が達者なのは説得力がある。
主人公が無実なのは視聴者側は知っているので、安心して見れますね。

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.2

しっかり裁きを与えることに好印象。
予言がやけに具体的だった。