モミさんの映画レビュー・感想・評価

モミ

モミ

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 18Marks
  • 15Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

辞書を作るのはこんなにも大変なのか、、素直に尊敬。言葉の表現など一つ一つがすき
微笑ましかったな

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

小さい頃からすき、いつも懐かしい気持ちで見てる。あんなにかっこいい猫はバロンだけだな

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

これを見てから誰かにオススメするときはずっとこれ。
こんな世界観を作り出せるのもさすがティムバートンだと…シーンを思い出しても違う映画なんじゃないかって思うくらいかけ離れてる時もあって好き。

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

出てくる女みんなすき。みんな可愛い。だいすき。
麻生久美子の引くほどの演技に笑っちゃった、でも余計にすきになった。
森山未來もすごいなあ。

ロック好きとして夙川やフジファなどいろんなバンド出てるのが
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

元々百田尚樹作品がすきで、原作も大好き。
だったからこそ、少し物足りなかったなあ、ここはこうしてほしいこれ入れて欲しかったとか思っちゃった。
海賊のほうもそうだけど、岡田准一適任過ぎるよなー素晴らしい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

スリル満点、恐竜こわい。
え、そんな風に終わるの???って思ったけど映像も綺麗だったしなんか夢がもてるよね。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

内容は重いけど、ところどころ楽しかったし何より絵が素敵。能年玲奈もうまいなー可愛かった。声優陣が素晴らしい。

日付が戻っていくところ、あそこはどうしても忘れられないな、かるーくトラウマ。いい意味で。
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

Lost Starsは毎日聴いてる! 最初から最後まで引き込まれっぱなし、音楽映画をきちんとみたのも初めてでした。
音楽っていいなあ、、
私も二つのイヤホンつなげてお互いのすきなものを流して夜の街を歩
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

個人的にはプラダの方がすきだが、こちらもすきでした。
おじいちゃんがでてくる系で年の差の友情、う〜〜んさいこう

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

映画をすきになるようになったきっかけでもある作品。
キラキラ輝いてて、すごく憧れてしまう。かっこいい。
これからずっとアンハサウェイがすきだな〜。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

今思うと、なんでここがこうなるんだ?という感じの疑問がめちゃくちゃ芽生えてくるけど、見てる当時はとても感動した。
どうせつまらんアニメ映画だろうと舐めてかかった結果泣きまくった。
とにかく美しい、綺麗
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

この名作をやっと見た。
これは何度見ても面白いな、普段触れない世界のものだから余計にわくわくした。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

予告ではわからない予想以上の面白さ。
全く期待もせず、予告時点で微妙だなと思ったがあのままじゃ終わりじゃなかった。
リリーフランキーのキチっぷり、ほんとすき🙏

セッション(2014年製作の映画)

4.3

見ていて苦しい人間関係が描かれていたが、ラスト9分19秒はみんな引き込まれるのもわかる…。
何度でも見たい、音楽がもっとすきになれた
当時映画館で見たかった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

どうしてもはじまりのうたと比べてしまうが、あえてバッドエンドにしたのは個人的にすき、バッドエンドってほどでもないけど。
セッションと同じ監督なのもあり途中のジャズは聴いていて楽しかった、サントラは毎日
>>続きを読む