ShigeyukiSaitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ShigeyukiSaito

ShigeyukiSaito

映画(98)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

音楽がめちゃくちゃ良かった、特に最初がカッコいい!映画館で見てほしい作品。
SINGとストーリーが似てた。

何者(2016年製作の映画)

3.2

就活のやり方が違ったので、内容としてはそこまで〜って感じ。SNSはやっぱり疲れるなあと思った。

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.1

昔南米に行ったこと、一ヶ月の周遊旅行の最後に見たことから、すごく印象的だった。けど実際南米を訪れて自身が感じたことはエルネストと異なってたし、あの川を泳いで渡るのも多分無理だと思う。エルネストの言う、>>続きを読む

野のユリ(1963年製作の映画)

3.9

アメリカ人がマイノリティーになる映画はあんまりない気がする。歌が印象的で良き

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

最後のセリフがかっこよかった〜イエスマンもだけど、主演の人こういう役ハマりすぎ。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.8

黒人の歴史とか何も知らないから、もっと勉強しよう、と思った

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.1

サントリーニ島行く前に鑑賞してめっちゃテンションが上がった!海外バカンスって感じが◯

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

将来子供ができたらもう一回見たい。考えさせられる。

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

机の上に立つシーン、凄く印象的だな。もう一回見直したい。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

友人がパイロットになった、一緒にこの映画を見たら何て言うのかなあ。トムハンクス好演。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

ラッセルクロウの演技が素晴らしすぎた。ゼミの先生もゲーム理論を教えている時こんなに思い悩んでいたのかなあ…涙

セッション(2014年製作の映画)

4.0

一つのことに対する狂気とも思える打ち込み。それが最後に凝縮されてる。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

君はああいえばこう言う。本の中に書いてあることは何でも答えられる。なのに「君は何をしたいのか」そんな簡単な質問には答えられない。

みたいな感じだったけど、このセリフは自分にも当てはまるな。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

コメディとして見てめちゃくちゃ良かった。トムハンクスの演技いいなあ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

高校のフランス語の授業で初めて見たから感動して何回も見てる。
耳だけでいい、いいセリフだったな。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

この映画でトムハンクスが好きになりました。不器用だけど愚直な主人公、良かったです。
モニュメントバレーに行った時もフォレスト・ガンプポイントからしっかり写真撮りました。
オープニングの音楽も好き。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.9

実写化大丈夫かなと思ったけど映像がきれい!!

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.6

ディズニーの実写版で一番好きかも。美女と野獣だけじゃなくて、周りのキャラクターの動きとかが凄くリアルだった。Be Our Guestが特に好き。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

ミュージカル映画でここまで引き込まれたのは初めてかも。歌だけでなく、衣装や会話の様子からリアルな雰囲気が伝わってきた。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

良い映画。音楽をかけるシーンが個人的にすごく印象的。
Mr.Childrenのone two threeで映画のことを知ったけど、観てから曲を聴くと意味がわかった!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

留学していた西海岸での想い出、空気感、雰囲気がこれでもかってくらいフラッシュバックした。個人的にベストミュージカル映画