shigmaxさんの映画レビュー・感想・評価

shigmax

shigmax

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

前からずっと気になっていたインドの映画。学歴社会と教育問題に一石を投じる、見終わった後にスカッとするような作品。
インドの超名門工科大学に通う3バカトリオが、学業第一主義の鬼学長が率いる当大学の生活の
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.5

日米両国でポケモンの流行を目の当たりにした身として、この映画は感慨深いものがある。まず、ポケモンの世界観を失うことなく、ここまでオリジナルのストーリーに仕立て上げたことが凄い。また、ポケモン達が繰り出>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

なんだこれは〜!?!?
別次元の平行宇宙に存在する別々のスパイダーマン達がある装置の暴走により同じ世界に登場してしまい、元の次元に戻るために悪の組織と闘う物語🕷
2D・3D・CGの入り混じったアニメ調
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.8

もう彼こそがROCKSTAR🧗‍♂️ですよ。
ヨセミテ公園にそびえ立つ一枚岩、エルキャピタンを単独ロープなしで登頂するという、前人未到の挑戦を見事に映像に収めたドキュメンタリー作品。
NATIONAL
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.2

とにかく作品に込められた熱量がすごい🔥
正直、序盤はなんか目の疲れるロボットアニメだなぁなんて思ってたが、話が進むごとにストーリー構成とアニメーションの大胆さに心を持っていかれた。例えるなら「グレンラ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.0

この前地上波で放送されていたのを思い出し、鑑賞。
膵臓の病で余命宣告を受けてるヒロイン・桜良が主人公・春樹にある日偶然、病気のことが伝わってしまうところから物語が始まる。本品では桜良が春樹と共に時間を
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

昨日はチェスがテーマの作品を観たから、今日は将棋がテーマの作品を観てみたくなった。
高校生にして最年少でプロ棋士となった桐山零が、人間的成長を遂げながら自分に打ち勝っていく過程を描いたドラマ。原作未読
>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

4.0

趣味でチェスを囓り始めた身として、興味があったので鑑賞。
冷戦時代に実在したアメリカの天才チェスプレイヤー、ボビーフィッシャーの実話に基づいた物語。生まれ持ち類稀なるチェスの才能を有する反面、奇行や反
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.5

天使と悪魔に続く、ラングドン教授の大冒険。「地球は近い未来、人間自らの人口爆発により文明は滅ぶだろう。だから私がこのウィルスを世界中に拡散し、人口を制限することにより今の平和は保たれる」と主張する著名>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

人生の大事な選択から無意識に逃げ続けている主人公(佐藤健)が、就活を通して、自分が本当にしたいことは結局何だったんだ?と自爆していく過程を描いた人間ドラマ。
親しい周りの知人がどんな局面であっても、い
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.6

ダヴィンチコードに続く、宗教象徴学者ラングドン教授が送る謎解きサスペンスの傑作。
バチカンでコンクラーベが執り行われている真っ只中、新教皇の候補者となる4人の枢機卿が何者かに誘拐され、更にはバチカンご
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

音楽を楽しむ映画。ビートルズが好きな人なら尚更。ただ個人的に、主人公の優柔不断さにかなりイライラした…最後は良かったけど笑

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

カンヌでパルム・ドール賞を受賞するような作品がどんなものかと思って鑑賞。
作品は題名の通り、万引きや窃盗を生活の糧とし生活する6人家族の絆に焦点が当てられている。だがそれぞれに血縁はなく、貧しい生活で
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

サイバークライムを題材としたマインドハッキングなドイツの刑事映画。取調室での主人公の供述をもとに回想形式で話が展開されるが、それらは全て結末への布石で、結末にこの作品の良さが全て詰まっている。
作中で
>>続きを読む