しまさんの映画レビュー・感想・評価

しま

しま

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

(2023年製作の映画)

4.4

それぞれの役にみんな当てはまってる。
キャラ濃くて浮く、みたいなのがない。

西島さんや加瀬亮好きなんだけど
それぞれすご凄すぎる!
演技上手いってのもあるけど
その性格が顔に出てる

それぞれの死に
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.8

画面が綺麗だった。

内容はわかりやすい。
登場人物もちょうどいい人数。
日本だとゴタゴタしがちだから
そこもちょうどよかった。
それ以上でも以下でもないかも。

エンバーに似てるとこあるから感情移入
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

ジブリに育ててもらった人なので
ジブリに評価つけるの難しすぎる。

ということで、今回は記録用です。

やっぱり大好きです。ジブリ。
私が千と千尋の神隠しで育ったように、
この作品で育つ子もいるんだろ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.6

初めて字幕で映画を見た。
意外と聞き取れるものなのね。

王道なアクションって感じ!
インディジョーンズのあの曲が流れると
本当にワクワクするし
ディズニーに行きたくなっちゃう。
画面酔いするけど、そ
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.3

なんとなく、ケロロ軍曹を見てる気分だった。

今回も伊藤沙莉目当て。
沙莉ちゃんの『アングラ×暗い生い立ち』が大好物です。
なにより、影を落とす演技が最高に好き。

内容は色々飛躍してたけどそういうも
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

4.4

俳優陣があますことなく豪華!

松山ケンイチのこういう使い方好き

和服の宮崎あおいはあさが来た思い出すし
はつって名前も相まって思いを馳せちゃった

神木隆之介はやっぱすごいな
コメディもシリアスも
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.2

映画館でドキュメンタリー見たの初めて。

映画館にいたみんなが野球好きな人ばかりで
野球部ノリが好きな人が多かったからか
くすって笑うところとか似てて
映画館でドキュメンタリーっていいなって思った。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

是枝監督、子役選びうますぎる。

誰も知らないをDVDで見たことあるけど
あの時の子役たちも自然ですごく良かった。
そして、今回もすごい。
メインの2人はもちろんなんだけど
モブ小学生もいるいるこうい
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

よかった!!!

やっぱりリトルマーメイドの曲っていいよね。
あと、木村昴おったんか。
声いいなって思ったら君か!

大人になってトリトンの気持ちわかるし
アリエルにもイラっときたけど、
自分が年取っ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.1

原作知らないし
ドラマもマナーの話のしか見てない人が
高橋一生とルーヴルに惹かれて鑑賞。
普通におもしろかった。

ドラマで良かったかも、とは思った。
私自身が映画館ではインパクト求めちゃう人だから
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

2.3

宮沢賢治の映画と思って見に行ったけど
宮沢賢治の父のお話だった。
題名考えたらそりゃそうなんだけど。
大学で宮沢の半生を調べてたから
父視点の宮沢はグッとくるものが多かった。

宮沢は坊ちゃんで世間知
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

新海誠作品はやっぱRADなんですわ。

終映日にしてやっと初戸締り。
相変わらず画面が綺麗。空が綺麗。

おばの設定が最後にだーってきて
そこまで描くならもうちょいおばとすずめのことを前半に掘り下げて
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.7

心臓に悪いくらいよかった
2時間ずっと転換があった
引き伸ばしとかなくて
常に展開があり続けてた
急展開すぎてとにかく心臓に悪い
1人で観てたけどかなりビクってなってた気がする

綾野剛視点にシフトチ
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.5

主要4人が好きだから絶対見るって決めてた

実際に観て、やっぱりいい演技

とんでも設定も
わざとらしい演出も
ありきたりな事件も
チープなCGも
この4人だから素敵に収まってると思う
曲にも内容にも
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.0

ゼロの執行人で最初で最後だと思ってだけど
人生2回目のコナン映画鑑賞

個人的にはゼロの執行人の方が好きだったかも

近日中に10回ぐらいスラムダンク見てたから
リアリティと作画の違いに戸惑ったけど
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

1回目のザファ。
原作も何も知らなかったのにOPの手書きのところで涙が出た。
曲もいい。内容もいい。
元部活ガチ勢にとってはずっとドキドキで、結果を知らない分最後の無音シーンは心臓バクバク。
隣にいた
>>続きを読む