みかんの皮さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.6

ラストめちゃめちゃ上手いと思う!
ヘテロシスのミソジニストだった男がフェミニズムに参加してるのまじでいい!
それまでのことを反省してたら排除せずに運動に取り込むのも素晴らしいと思った!

それまでのす
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画ということで鑑賞。とても心が温まる元気をもらえる映画だった。

映像と音楽はコミカルで明るく見えるけど、内容が伝えている問題は根深い問題だ。学業的にも社会的にも経済的にも移民が迫害され
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.6

アフガニスタンのタリバン政権下の様子がわかるらしいということで鑑賞。

凄まじかった。女が人間として扱われていない世界でとても耐えきれなかった。

女を結婚させて家庭に閉じ込めておき、本を読ませないこ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

あっけなく終わってしまった。

このシリーズを通してずっと繰り返される辛いのは君だけじゃないというシンジくんへのメッセージはシンジくんだけではなく全員へ当てはまりそう。特にゲンドウ。1人の孤独への恐怖
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.3

次が気になる

シリーズの途中ということもあり色んなところに話がとっちらかってる印象

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.5

引き続き面白くて引き込まれたけど序から比べるといきなりグロくなった

アスカ…
戦闘シーンのクライマックスでかかる全然そのシーンに合わない優雅な?のほほんとした感じの曲が逆に映像のグロさを引き立ててて
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃ面白かった。
共に孤独だけれど、マジで人と繋がれなくてコミュニケーションも上手く取れないけど周りが気にかけてなんとか保ってる碇シンジと僅かな関係を大事にして、また自ら(エヴァにのることで)
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

過去と今と時間軸が二つあってそれを行き来しながらお話を進めていく感じだった。初めは二つの違いがあまりわからなかったけど、気づくと過去の明るさ、朗らかさに比べて今の暗さ、深刻さに愕然とする。でも今も今な>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

1.4

半分くらいで見るのもやめてしまった。

作画はとても綺麗で引き込まれるけど中盤の主人公が怖い。綺麗なホラーなのかとさえ思える。

描写が冗長

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.9

とにかく可愛い作品だった。文化祭回と風邪のところが特に可愛かった。緋鯉のぬいぐるみ背負って文化祭歩くの私もやりたい。それぞれのキャラがとてもよく立っていて、さらに世界観も独特でとても面白かった

先輩
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

気になっていた映画がNetflixに来たので鑑賞した。魔法を扱う映画としての面白さはあるものの、いくつか気になった点もある。
まずは魔女の描写だ。これはワーナーブラザーズも公式に謝罪していたが魔女(こ
>>続きを読む