しーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しー

しー

映画(125)
ドラマ(2)
アニメ(0)

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

トムクルーズの若い頃最高にイケメンやな………
個人的にはマーヴェリックの方が映画として好きでした!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

前作を観ていない私がオープニングでエッッッッッモとなりました、前作からのファンならたまらんと思う。
ほんと最高すぎて映画館で観るべき映画だと思いました!!
評価スコアがめちゃめちゃ高いのも納得です。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

斎藤工が瞬きをしていなくてすごかった…!
個人的にはシンゴジラの方が好き。笑

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.9

とても大変な幼少期だったと思うけど、同時にとてもいい幼少期を過ごしたことも伝わった。
「正解がひとつなら紛争は起きない」というおじいちゃんの言葉、今とても考えさせられた。
この作品は音楽が素晴らしい!
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

戦争を生き抜き、日本を建て直して下さった全ての方々に感謝。
岡田くん演技力すご。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.7

究極のクールジャパン!
日本へのリスペクトと偏見を感じられる。笑
戦シーンは迫力が凄すぎ。
そして何がすごいって共倒れして死んだふりする馬たちです。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.3

間違いなく人生で観てよかった映画に入る。
貸金庫の中身が知りたかった笑

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

最後のエドシーランの曲が良すぎ。
ビートルズは永遠にレジェンドです!

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.7

交渉相手がイケメンすぎるやろ
悪いイケメンリネンシャツ着がち

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ミッドナイトインパリほど街が魅力的に見えない、、、
ティモテのピアノのシーンは素敵〜

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.5

海と毒薬を思い出した。
演出があまり好みじゃなかった。
蒼井優のサイコパス感は見応えあった!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

大富豪のあるあるミステリーて感じで、気分転換に観れる面白いお話だった!
ダニエル・クレイグは寡黙なボンドのイメージしかないので、ブランさんはよく喋るな、と思った笑
ボンドとボンドガールの共演がここでも
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

クリスはめちゃめちゃいいやつ。
大人すぎ。
いい子供時代だなと思った。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

アニータ役の人が一番輝いていた。
素晴らしい役者さんでした!
バレンティーナも素晴らしいと思ったら、昔のアニータだったんですね…!
舞台をぜひ観たいと思った!

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.6

芸能人ってこんな感じなのかな、と想像した。
選曲がステキ。
stand by meのシーンが一番よかった!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

フレンチディスパッチからのグランドブダペストホテル!
こちらの方が内容はわかりやすい笑
そしてやはり絵本よんでる感じで本当にかわいい世界観おしゃれ

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.3

ステキな金縛りなどを観てからだとインパクトはイマイチ。
効果音の人が一番活躍してた笑

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

初めてのウェス・アンダーソン。
絵画をみているような感覚で、ひとつひとつのシーンが本当におしゃれで勉強になるし、美的センス磨かれた気がする。
ストーリーは私のキャパが限界を超えた…笑
映像を楽しむ目的
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.8

レビューはそこまでだけど、私は内容めっちゃ楽しめました!
実話と聞いて驚いた…ものすごい賭けに出た作戦だなと思った。
作戦がなければ失ったであろう命は計り知れないけれども、ひとつの尊い命を使った作戦で
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

実話だったのか…!!
なんとも言えない感情になってしまった…
カンバーバッチの演技はやはり毎度圧倒されます。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

最高すぎ!お気に入り映画にランクイン。
親子の絆の物語もいいし、やりたいことして生きてこうよ感、料理、ラテン、etc.
最高の組み合わせでした!
キューバサンド食べたすぎる🇨🇺
あと二番手の人が完全に
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

皮肉たっぷり風刺映画笑
アメリカ人が観たら怒らない?て感じでした。笑
核のスイッチがエルメスのバーキンに入っていたのも何とも皮肉、、、

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

ラスト3分でええ…!!!て感じ。
世界観が私には難しかった…
カンバーバッチの演技は素晴らしすぎます。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

とても静かなのに、毎日大声でいろんなこと会話してるんだなというのがよくわかった。
俳優さんたちがすごすぎる。
発表会のシーンでぐっと引き込まれました…
とても良い映画でした。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.6

母が毎日お弁当作ってくれた高校時代を思い出してほっこり。
ゆるーいけどご飯系の話大好き。笑

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.2

日本版ダ・ヴィンチコード。
ストーリーはもう一捻り、二捻り欲しかった!
原作の方が面白そう。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

感想がいろいろありすぎる!!
後半開いた口が塞がらない感。
翻訳家たちが何ヶ国語も操れるかつ小説の世界観の解釈を小説家と同じように行う感じなど、並大抵の仕事ではない…と思った。
小説とは、本とは、とい
>>続きを読む