ポップ430さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ポップ430

ポップ430

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 103Marks
  • 210Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

5.0

珍しいので舞台挨拶の家入レオさんの声聞きにきた。この映画初なので遡って3部作のかテレビ見よっと。

司会オタクっぽいけど面白い‼️

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.6

単純そうなストーリーだけど、意外に引き込まれる。

橋本環奈がしばらく顔見せないのがちょい残念🙍‍♂️

冬の舞台挨拶にはインフルエンザがつきものだね。

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.5

むちゃくちゃやってた頃を思い出しながら見てた。

コマ送りシーンが1番見たいところかも。

この道(2018年製作の映画)

3.9

いつかきた道
表現の自由があって今がある。

舞台挨拶は松本若菜が可愛かった。
司会が羽田美智子の紹介を抜かしていた気もしたが・・・・・。


開始前に年齢きいたせいか映画
での微妙な言葉遣いに違和感
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.1

ライブ感満載で人生のターニングポイントを勉強させられる。

生の倖田來未見るのは初めてだけど話しだけでも声量が凄そうな感じがビシバシ伝わる!

IKKOのウエルカム〜♪も笑えた

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

上映前の舞台挨拶、大泉洋が笑かしてくれた。

映画は何度もひょっこりはんを思い出してしまって泣けなかった。

ボランティアと介護者の関係を考えさせられる映画でした。

ふたつの昨日と僕の未来(2018年製作の映画)

3.6

舞台挨拶をよくやってくれるシネマート新宿で!

舞台が近くていつも見やすい。

新居浜には行ったことないけど、新居浜市長も売り込みに大変だな

レッド・ブレイド(2018年製作の映画)

3.4

今日2本目の舞台挨拶!映画の中の小倉優香のセーラーの下のでっかいパンツが頭から離れない😅

花影香音のウエストめちゃ細っ!

グリンチ(2018年製作の映画)

3.8

初日舞台挨拶付き。映画より大泉洋と宮野守のトークが飛ばしてて面白すぎ!🤣

横溝菜帆ちゃんの声が可愛いい。

グリンチが自分より年上とは知らなんだ😆

来る(2018年製作の映画)

5.0

舞台挨拶付〜♪
めっちゃ鳥肌たったり怖くてドキドキした!

斬、(2018年製作の映画)

3.6

蒼井優の舞台挨拶。近くてラッキー。司会の人が淡々と進めてて、盛り上がらない所がなんかホッコリ。

予定調和にならないところがもどかしい。、

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.3

舞台挨拶最高〜!
英語が出来ないのが残念🙍‍♂️

にしても向こうの方は明るさのオーラが違うのね

早よ続き見たし😄

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.1

舞台挨拶ではみずほ役の子が可愛さ爆烈していた。映画は悲しさともどかしさで泣きまくり。

最初の回想が最後に出てくるとこは席の両隣りも泣いていた。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.1

久々映画鑑賞のみ。ブラックペアンのような展開を期待して今更ながら見に。
最後ちょい急展開かな?
家族の食事会のシーンが印象に残ってるけど意味分からんかった。

⼗年 Ten Years Japan(2018年製作の映画)

2.9

杉咲花のいつも変わらない雰囲気を見に

短い映画の集合体だがそれぞれ余韻が残る不思議な感じ

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

完成上映会見れてよかった!メンヘラの人は自分で制御出来ない問題が沢山あるんだなと改めて感じる。 映画は常に走ってるイメージ。

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.1

舞台挨拶はくす玉割りもあったけど拍手パラパラはなんだろう。司会も真面目すぎる感じ。
会場は千葉雄大のファンばかり?で舞台挨拶が終わったらごっそり抜けで空きまくりかな。
プレミアムボックスシートでゆった
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

4.7

今の自分の一時的な環境にはまり、共感ポイント高い❗️
岩田剛典は映画も実物も良い人そうで凄い。
泣けるわ

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.9

クマモン登場の部隊挨拶。
ホンワカとした時間を過ごしたい時に良いかも。

私の奴隷になりなさい第2章 ご主人様と呼ばせてください(2018年製作の映画)

3.3

やっていることは凄いんだけどなんかエロさを感じない。非日常すぎりるから?
ラスト行平あい佳が伊藤蘭か美保純に見えたのは自分だけ?

劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(2018年製作の映画)

4.0

よゐこ、乃木坂46と声優さんの舞台挨拶で笑えてお得だった!
ありがとう😊

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

テアトル新宿でのんちゃんの舞台挨拶!
声が優しい感じで癒された(映画のね)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.8

自分だけ?前席で飲んだ後のせいかスクリーンに酔った。

なんでだろ?
車酔いの感覚で5分ともたなかった。体調のせいかなぁ

イマジネーションゲーム(2018年製作の映画)

3.6

初日舞台挨拶で友ちん登場!
両隣りが、ファンっぽい。
(年齢層が高い)

パンツとBABAAが頭から離れなくて困る😨

舞台挨拶が面白かった!

BLEACH(2018年製作の映画)

3.7

杉咲花見に行ったのにいなかったかぁ。

また次を探そう。

久しぶりにBLEACH読みたくなった

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.4

4Dで見るために柏まで🚊

てか柏からバス🚌道混んでて2分前駆け込み。
映画見るのに片道1時間半かけるの初めて😱

前回より面白かった‼︎

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

3.1

解説付かないとなんかわからない感じ?

北川景子の舞台挨拶を見に来ただけになりました^ ^

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

2.7

今日2本目の映画鑑賞!
エリカ様の舞台挨拶。

映画は新しい視点から撮影されたみたいだけど、結構難しい内容だったかな。

ん〜自分の理解力の無さに残念🙍‍♂️

キスできる餃子(2017年製作の映画)

3.7

映画の前の舞台挨拶がめっちゃおもろかった!
足立梨花、佐野ひなこ見に早起きで眠い💤

ほのぼの感がよい感じ。
映画終わってすぐ餃子食べたけど、宇都宮餃子でなくてすまん🙏

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.9

長瀬智也の舞台挨拶ではつの京成ローザ10まで。

ちょい遠かったけど長瀬の人の良さが炸裂した舞台挨拶だった!

やはり映画の時間だけでは原作が収まりきらなかったなぁ。

サザンの曲が程よくマッチしてる
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.5

池袋ヒューマックスの部隊挨拶はエレベーター混むから、前回の反省点を思い出し早めに並ぶ。😄🏃‍♂️

榮倉奈々と安田顕の惚けた感じが笑えた。😆

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.7

長澤まさみの舞台挨拶、顔ちっこい。

毎日記憶を忘れて出会うパターンは君の名は見たいな感じだけど、
結構笑える場面が多く、笑うと何故か内容忘れた!

笑えるのだけは覚えてる。

TOHOシネマズ映画の
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.5

山本美月の舞台挨拶〜♪

カラオケシーンだけ楽しそうだった。
見る前から重たい感じ。
見た後も重たい感じ。

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.9

海堂尊の書籍から。本の帯に映画化とあったので見てみた。

竹内結子はボケ役よりバシバシ動く役が似合うかな。