自然さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

自然

自然

映画(116)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 116Marks
  • 0Clips
  • 6Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.3

初恋が忘れられない男と情緒不安定な女の話
お互いにこの愛が忘れられず引きずり
一度は何も言わず姿を消すが法廷で再会する
更年期なのかな結構情緒不安定だし振り回してマイケルが気遣ってる方が多い...
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

サムがいいやつすぎる。
1、2、3と回を重ねるごとに好きになる
こんなに支えてくれ続けたのに
フロドは疑ってしまう甘い言葉に惑わされるところと弱い心が人間らしくて嫌になる
主人公ならずっと強い心でいて
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.5

part1でバラバラになったまま物語が各々進んでいく一難去ってまた一難とpart3へ

相変わらずサムは真っ直ぐな忠誠心と言葉でフロドを支えているのがすき。

塔での戦闘シーンもドキドキするし
悪と正
>>続きを読む

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

4.7

何度見てもテオくんが可愛すぎる....
こんな可愛いテオくんいたら頑固おじいちゃんも心開いてしまうよっ!!!な話

こんな田舎の祖父母の家に夏季休暇とか最高すぎる。人生一度でいいからしたい人生だった。
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

長くてシリーズものだし手を出せてなかった作品だったけど
冒険ファンタジー見たくて見たらめっちゃ良い
結構シリアスな感じ多くて子供の時は見れなかったかも

サムの忠誠心すごくてどこからきてるのかが気にな
>>続きを読む

イーディ、83歳 はじめての山登り(2017年製作の映画)

3.8

夫の介護が終わった後娘にも理解されず
いつもの店で言われた何気ない言葉と父の絵葉書で山に登るおばあちゃんの話

住んでいた世界が狭すぎてはじめは気難しいおばあちゃんだったのがだんだん色んな人と触れ合い
>>続きを読む

猫のルーファスと魔法の王国(2020年製作の映画)

3.5

何も考えずにテンポよくみれる子供も飽きずに見れるファンタジー

お金かかってないハリーポッター始まり
ツッコミどころ満載
絶妙に可愛くない猫?ルーファス

疲れてる時子供の時こういうの好きだったな〜で
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

唯一耳が聞こえるろう者の子供が家を出る話

娘に対してろう者じゃなくて心沈んだとか本音をぶつける母親だけどコンサートの服買ったりとか兄も口悪いけど背中を押して送り出したり父もなんだかんだで優しくてちゃ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

美女と野獣恋愛重視かと思ってたら
母の死を乗り越える話メインだった
歌は好き。もっと恋愛の進展あるとよかったな〜

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.5

事故が原因で記憶喪失し、違和感を感じながら治療を受けるも他人に入れ替わってる話

実際できそうだし母の歪んだ愛の怖い
自分の失敗を息子に重ねてやり直させようとする
トーマスはやり直すって言いながら同じ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

スパイダーマンの作品の中で1番好き
トムホの仕草がずっと可愛い
ネッドとMJと仲良くしてるのが1番すき

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.8

何故か自分の近くにいる人が死んでしまう話から後半はサスペンス的な話になる
結局理由はわからないけどテンポはよく見やすい映画

リアムは記憶を失ってからは以前のようではなくジェーンもそれを感じたからラス
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

序盤は結構よくある設定だけど面白かった
月の表面とは裏腹に内部構造とかSF的でワクワクする
出会いから間もないからかもだけどラストの博士との別れと地球に帰ってから聞かれた時もあっさりすぎて全然感動でき
>>続きを読む

靴ひも(2018年製作の映画)

3.5

こういうサムネの映画感動系はハピエンを期待してみたら感動するけど悲しい映画でつらい
言葉は素直だし真っ直ぐで
自分の気持ちをそのままぶつけるからこそ初めは馬鹿にしていても心動かされて周りも変わっていく
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

最後はハピエンな感じだけど
辛すぎるけどすき
どんどん衰えていく体に
たった余命2年だったのに生きてしまったことで愛する人でさえ互いにしんどくなる
四六時中好きでいることは無理だし必要な時に適した人が
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.4

初めの主人公誰?って感じとグロさで見るのやめようかなってなるけどテンポ良くてクリスタルの無双が始まってから見てしまった
サプライズ思い出す。女の無双かっこいい

勘違いから怒った富豪の娯楽遊びを間違え
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

見すぎてBGMにできる
デボラが可愛いくていい女だし
アンセルが可愛いすぎる面が良い

カーチェイス苦手だけどベイビードライバーのはみれる出だしから好き
テンポよくてサクッとみれるからいい

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

とりあえずやってみてそれが思わぬところで生かされるっていうのは生きてて感じる
宗教的なのにハマる人怖いけど
主人公はちゃんと向き合ってハピエンなのがいい。表情筋よすぎですきでたまに見る

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.3

終活映画は考えさせられるからすき
ジョニデの悲観的になられるの拒むとことか
残りの人生過ごすとき闘病生活よりやりたい事やって最後は1人で出かけるとかめちゃ良い。同じ事すると思う
人生を生きなきゃだめだ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

宇宙もの見たくて見て見たことあるなと思い出しつつ最後まで見たけどB級感あるラスト
最初らへんは結構好き
途中からグロで想像できる衝撃のラスト
こういうの好きな人は好きな展開
キャストいいのにな〜
多分
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

夏になると見て泣いてる〜
青春とこういう友情にとても憧れる

子供の時の周りの大人との関係はすごく重要で自分だけでは何もできないことも理解していて周りの環境がよければっていうのは大人でもいうことだけど
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

序盤の派手なアクションとても良い
主人公は自由人かと思ったらめちゃ仕事できていいやつ
逮捕歴の理由も姪への心遣いもいいやつすぎて全てに報われて幸せになってほしい

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.5

ラスト付近の戦闘の銃撃戦の中破壊する世界に希望が目の前にいると静寂が生まれるところはよかった
セオはジュリアンしようとした役目を果たし最後までキーを安心させるような声かけとかセオの優しさがわかる

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.8

コメディ感とか小さくなることでおこる面白い小ネタ的なのもないし小さくなって面白いことも多いはずなのにクラッカーのくだりくらい
普通のサイズの人と生活してないから小さくなった感じもあまりない
死を感じて
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.8

内容もシンプルでテンポよくサクッと見れる
一枚上手なアーサーの周到な準備で勝利する
クールで完璧に仕事をこなす
アーサーのたまに見せる感情的な姿が人間らしさも感じる

リミットレス(2011年製作の映画)

3.8

サクッと見れて薬で頭切れてるときのBGMと目が綺麗で好き
薬の効果で元の人の能力によって差ができるとことか薬の副作用の対策とか映画の中ではちょっとしか触れてないから原作読んでたら面白い

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

ダメ父の息子が人の為国の為に動く姿は反面教師のようで実際そういう子の方がいい子に育つ気がする
でも身投げする感じつらい

ラストはハピエンでよかった
なんかよくわからんまま急に終わった感

ベートーベン2(1993年製作の映画)

4.2

子供の時に好きな映画で大人になってもクスって笑えて楽しめる映画
しんどい時に見るとほっこりする

2はベートーベンの恋と子犬が産まれて
なんやかんや文句言いながらしっかり責任持って子供も犬にも愛情注い
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

ハピエン最高!前作見なくても見てるけどマーヴェリックの葛藤とかグースとの関係とかわかる方が感情移入できるから見てから見る方が楽しめる
アイスマンいいやついい老け方!ハングマンかっこいい!!!ラスト粋す
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

不倫は絶対許せないけどロバート寄りに見てしまったからラストの車内でのアプローチの仕方の愛おしさには涙しかない

かなりフランチェスカがずるい女
自分が他の女と違うという言葉が欲しくて
ロバートが諦めよ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

映画行く前に予習がてら久々に見たけど最高
若かれしトムクルーズ小さくて可愛い

グースの嫁良すぎる...
余計なことも話しちゃうおしゃべりな人かと思えば主人公の恋もうまくサポートもするし
失った後にマ
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.3

トムクルーズとタイトルだけでアクション映画と思って見てたらサスペンス映画

甘い夢だけだと甘さはわからない酸っぱさと苦さがあるから甘さを知る
でも現実に戻ってもその甘さを感じれるのはいつになるやら現状
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

映画館で見た時ティムの面の良さに目がいってしまって字幕を追えず内容が入ってこなかったけど内容も面白いし映像美もいい
ダンカンとの関係性すき
ゼンデイヤとティムが美しいすぎて砂漠に映える一生みれる続編楽
>>続きを読む

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

2.7

ワクワク冒険ファンタジーではないけど
パラレルワールド的な守護精霊と共存する世界感すき
個人的に特に盛り上がることなく見てた
続く感じで終わったから続編見ようと思ったら打ち切りだった悲しい
ドラマある
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

何回見たかわからんけど忘れた頃に見てしまう映画
話が逆走してるから初回難しいけど伏線拾いながら結末に向かって全貌見えてくると話に引き込まれる。みるの2回目は必要
記憶障害の主人公がその症状をうまく使っ
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

4.5

たまたまテレビかけたらやってたので見たけど久々にみても面白かった
子供の時に見てて面白かったもの大人になった時こんなんだっけってなること多いけど
変わらず楽しめた!
テンポいいし悪人は気持ちよく退治し
>>続きを読む