PartyBoyさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

夢に出た女性を小説に描いたら、現実に恋人として登場するストーリー。文字に起こせば彼女をその通りに操れてしまう。しかしこれが幸せなのかと悩む主人公が「君は僕の創造物なんだ」と告げる。ラストシーンの彼女の>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

1.8

アカデミー賞ノミネートされる前に観てたが、確かにアカデミー賞取るだけの映像の美しさはあったし、これこそウェス・アンダーソンの特徴だろう。ただこの監督とは個人的に相性がよくないので、ストーリーを重視して>>続きを読む

銀河ヒッチハイク・ガイド(2005年製作の映画)

1.5

意味が分からなすぎる(笑)もしかしたら意味なんてない映画なのかも。そう考えたら素晴らしい映画。

WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々(2011年製作の映画)

3.8

資産家の後見人になったある日、家出中の彼の孫と出会い、義理の親子関係のようになってくストーリー。レスリング部のトレイシーが面白い。2つ家族が対称的で、ポール・ジアマッティもやはり味があってよかったし、>>続きを読む

エリックを探して(2009年製作の映画)

4.0

郵便局で働くダメな父のエリックが憧れのマンUのカントナのアドバイスで改変していくストーリー。序盤はつまんねぇなぁと思って見てたけど、ラスト10分がサイコーすぎて感動した。持つべきものは強い勇気とよき友>>続きを読む

素敵な人生のはじめ方(2006年製作の映画)

4.2

復帰作の舞台を視察しに来た映画俳優が立ち寄ったスーパーのレジ係に興味を示し、彼女の人生を変えるストーリー。モーガンフリーマンの味が存分に出てて、こんな人生の先輩に出会いたいと思います。パス・ベガもse>>続きを読む

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

4.4

素晴らしいの一言。やっぱりモーガン・フリーマンは味があるから演技が自然。笑いもありながら、グッとくるストーリー。「ドアが閉まれば次のドアが開く」「そこに無いものを探し続けろ」は名言。犬もよかったなぁ(>>続きを読む

恋と愛の測り方(2011年製作の映画)

3.2

4人の男女の想いが一夜限りの状況で交錯するストーリー。タイトルはラブコメっぽいが、4人の切ない表情に心情が上手く描写されてます。カップルが共感できる映画で、見た後は彼氏彼女を大切にしようと思える映画だ>>続きを読む

エクスプレス 負けざる男たち(2008年製作の映画)

4.3

黒人アメフト選手アーニーデイビスが差別の中過ごした23年間のライフストーリー。彼の勇姿がチーム、コーチ、社会を変えます。MLB界のレジェンド、ジャッキーロビンソンと並ぶアメリカの偉大な黒人選手だと思い>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.5

分かりやすい子供向けのクリスマス映画。そんなにターボマン欲しいかね…笑

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

4.2

一目惚れした女性が忘れたカバンを届けに相棒と共にアスペンへ向かう珍道中を描いたストーリー。「こんなもん笑うに決まってんだろww」っていうくらい前半のテンポがいい。ジムキャリーの顔芸はもう天才的ですね。>>続きを読む