ステイサムにお寿司さんの映画レビュー・感想・評価

ステイサムにお寿司

ステイサムにお寿司

映画(23)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 23Marks
  • 16Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

★★★★☆
ジェームズ・ワンの大好きなスロー、ストップモーションとロボットの不気味な動きがマッチしてホラー味強めてる!
人を食べたことで味を占める熊みたいに残虐性増していくのもいい。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.8

★★★★☆
来るぞ来るぞ、はい来たー!っていう古典的な仕掛けでたぶん好き嫌い分かれそう。俺は好き。全体にちゃんと緊張感漂ってるし、主人公の仕事とストーリーがちゃんとマッチして綺麗に回収されるところもい
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

★★★☆☆
まあ映画としては普通かな。オリエント急行殺人事件を先に観てたら、登場人物の見方もちょっと変わったかも?
演劇をフィルムに収めましたって感じがして、映画としてのものたりなさがある。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

★★★★☆
CGをふんだんに使って映えるじゃろ?カッコいいじゃろ?を詰め込んだ作品。映画館で観たらもっと興奮してたやろな〜。各場面でのキメがすごい笑

エイリアン4(1997年製作の映画)

4.0

★★★★☆
エイリアンを何としてでも手懐けたい人間の執念、それに抗いながら賢さを身に付けるエイリアンが良い。
シリーズ十八番の倒し方もグロさ極まりてヨシ!

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.5

★★★☆☆
シリーズ3作目にもなると従来の怖さ・面白さを超えていかないと行けないのでなかなか大変。
囚人かつ男しかいない島に女主人公という設定はよく考えたなと思いながらも活かしきれてない、エイリアンを
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

★★★★☆
前作の怖さそのままに、子どもを連れて立ち回る、軍隊で立ち向かう要素が入ってくるおかげで飽きずに観れる。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.2

★★★★☆
45年も前の作品なのに今見ても怖い。
視覚効果と小道具のちゃっちさは微笑ましいくらいやけど、エイリアンが襲ってくる臨場感はそれを超えてくる凄みがある。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

★★★★☆
ステイサム好きには嬉しい映画。
エクスペンダブルズ好きにはちょっと微妙な映画。
世代交代はいいんだけど、もう少し上手くやってくれたらなあ。

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.8

★★★★☆☆
ジジイ達が娘息子を救出するハートフル映画。
10人vs無限に沸いてくる軍隊。
前半はそんなにやけど、後半の戦闘シーンはアツい。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.5

★★★☆☆
ガンアクションが好きな人は好きかも。やっぱオジ達が暴れる映画はええですねえ。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.1

★★★★☆
エクスペンダブルズ5に向けて復習。
色んな要素詰め込んであるから時間の割に濃い。アクションチームにチャド・スタエルスキ入ってたんやなあ。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.4

★★★★☆
名優の無駄遣い映画。全員が本気でやってるから面白くて良い映画になるんよな〜

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0

★★★★☆
ストーリーは特別捻りがあるわけじゃないけど、愛のある作品はいいよな

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.0

★★★☆☆
映画として引き込まれるほどではないけど、たまに観たくなる良いコメディ

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

-

前にも観てるはずなのに、見直してもやっぱり面白い。博物館として大丈夫か?とは思うけれども笑

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

2024年1本目
★★★☆☆
ティム・バートン版のイメージで観に行ってしまったから、良さを捉え損ねたかも…?

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

-

原作準拠、ホラー映画としての頑張りのためにアクションが犠牲になってしまったのかなあ、残念だなあと感じた。
謎解きギミックを入れてみるなど頑張ってはいた。
レオンってあんなにヘタレキャラだった…?キャラ
>>続きを読む