NAMIさんの映画レビュー・感想・評価

NAMI

NAMI

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

今年12本目。ずっと楽しみにしてた。
こんなに伝記映画に向いてる人生ってあるんだって思った。純粋な好奇心とか功名心、愛国心とかで原爆まで作ったけど、実験が成功してしまった、やっちまったって感じがどこか
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.6

今年11本目。
ソラニンとプンプン以来の浅野いにお。あのキツさ、電波さが忘れられなくて、今回のはどうなんだ、と思ってたらちょうど映画化したから観た。
病み上がりでも今年最高かも、と思えるくらい面白かっ
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

3.8

今年6本目。リメイク前未視聴。シャフトの映画を観るのは初めて。

物語シリーズは中学〜高校時代もろ被りで、すごい好き。今になって色々解ることもあって、台詞一個一個に色んな意味が込められてる。青春って素
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.5

今年5本目。U-NEXTに入ったから見れた。

元々所謂「タワマン文学」が好きで(タワマンに住んでる人にも色んな事情がある、みたいな)、地方から出てきた身としてはもちろん美紀と同じく、東京のキラキラし
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

誰かさんに勧められて鑑賞。今年4本目。確かに素晴らしかった。

ロボトミーの話しというのは知ってたけど、そこはそんなに重要じゃなく、狂ってるのってどっちだ?とか正しいのってなんだ?みたいなことが主な話
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.7

今年3本目。オッペンハイマーの日本公開も決まったことだし、ノーラン監督を攻めようと思いこれに決めた。元々ダークナイトの大ファンで、他のもちょくちょく観てた。TENETはすまん。わからんかった。

宇宙
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

前作がおもろかったのでつい続けて見てしまった。松坂桃李はより一層ヤクザっぽくなり、敵の鈴木亮平はヤクザそのものだった。チンタも良かったね。

ストーリーは投獄されてたモンスターが出てきて大暴れ、という
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

今年1発目は地元広島に帰省しながらの広島ヤクザものからスタートです。
ずっと観たかったけど白石監督は結構グロ描写があるので避けてた。今回も安定してグロかったけど頻度がそんなに高くなかったからなんとか観
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

ライフイズパーティ
あえて何も見ず、役所広司の演技を見に行った。
フィルムを現像したような映像に、今や日常になった東京とスカイツリーが繰り返し映し出される。音楽を聴いて、本を読んで、酒を飲んで、風景や
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

つくづく現代日本に産まれて良かったと思った。

主演のホアキン・フェニックスが「ジョーカー」で大好きになったんで、世界史全然知らんけど見た。監督もあのリドリー・スコットだし。

見終わって、むしろ世界
>>続きを読む