Karasuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 113Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

-

二本の弦ってそういうことかー!!ってなった後に一本足されてしまい、いや意味としては美しいんだけど、じゃあタイトルはどうなるの?というジレンマ。これを全部コマ撮りしてるはさすがにイカれてる(いい意味で

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとした感想は他でもたくさん読めるから、これだけは声を大にして言いたい。
巨大アスカ人形から出てくるのケンスケなんかい!!!
いや、良いんだよ。ケンスケ包容力あるし、良い奴だし、アスカの孤独を埋
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

ストーリーはすごく好みだし驚きもあるし、言語と時間の概念が深まって良いんだけど、間が長過ぎてダレてしまうのが惜しい。その余韻がウリなのかもしれないけど。

コンタクト(1997年製作の映画)

-

スペース・ファンタジーのつもりで観てたけど、宇宙人が死んだ父親の姿で出てきた時点で見方を変えざるを得なかった。発想が地球人的すぎるだろう。テーマを宗教と科学の折り合いって視点で観ると最後は感動ハッピー>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

アリアドネのような聡明な女性、とても好き。最初のシーンが最後のシーンとつながる作り、最高に好き。コマーーー!!倒れろーーー!!!ってなったからディカプリオのこともきっと好き。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

-

登場人物の行動が突飛すぎるのと説明がなさすぎるのとで終始おいていかれていた。世界観はめちゃ好みだし、アリータが可愛いだけに惜しい。しかも完結しないっていう。バトルエンジェルモーターボールで下克上する映>>続きを読む