shunさんの映画レビュー・感想・評価

shun

shun

映画(180)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.0

映画というよりもドラマっぽいと少し感じる部分がありましたが全体としてはとても面白く。第二次世界大戦の全然知らなかったことが知れて考えさせられる映画でした

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.3

今年見た映画の中で1番面白くない映画でした。この映画流行っていることが少し残念です。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

圧倒的なエモさでした。
90年代ロサンゼルス風景や文化をスティービーの目を通して感じることが出来てとても良い映画でした。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.2

映像と音楽と背景音楽はとても綺麗で素晴らしい。ストーリーは2部構成で主人公が変わるが何というか終わり方がいまいち納得行かなかった。意図的に感情移入しづらい作りになっているのかもしれないが、漠然といい方>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

インビジブルみたいなノリかなっと見たけど、めちゃくちゃ緊張感あるシーン満載で、終始飽きずに観ることが出来ました。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

四姉妹の物語をジョー目線で回想する形で語られます。原作は薄っすらとしか覚えてないですが、かなりのアレンジ具合です。冒頭のシーンからシアーシャローナンの透明感にやられました。時系列がバラバラになっていま>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.6

オンライン試写会で視聴。

冒頭のシーンからアバンタイトルまでのピアノに合わせた一連のシーンはとてもテンポが良く、一気に引き込まれる。残念なのはSF要素の部分が作り込み不足かなっと思ったので、人物描写
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.6

ジョーカーと別れたハーレイクインのドタバタ騒動。いい意味で何も考えずに見れる映画。ハーレイクインのキャラが好きだけど、今回の映画ではハントレスが最高につぼでした。DCはユニバースの連続性はないけど、キ>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.5

ジュディガーランドを演じたレネーゼルウィガーの演技は素晴らしかった。
世代的にも勉強不足でジュディガーランドの楽曲はほとんど知らなかったが、彼女の生い立ちからなぜブレイク後に生活が困難になってしまった
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.7

本当にあった呪いのビデオオマージュの原作を最初期ほん呪監督の中村義洋監督が撮っている最高の映画。
ジャパニーズホラーの怖さ、気持ち悪さが竹内結子のなよなよした(いい意味で)演技にめちゃくちゃあっていて
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.8

エル・ファニング主演で気になってたので、休みの日に視聴。事前情報なしだったので、学園恋愛ものかなぁと見ていたら、テーマは死もしくは自殺で途中から見入ってしまった。とてもきれいな映像と主人公たちの葛藤、>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.7

三池崇史監督の映画は当たり外れありますが、当たりでした。
バイオレンス描写の中にある笑いの部分のバランスがよくて、俳優の演技も素晴らしかったです。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.8

怖い本に書いてあることがどんどん本当になっていくという話。襲われるシーンの間の使い方絶妙でとても嫌な感じで久々にちゃんと怖かった。ストーリーはジュブナイルもので学校の階段を思わせるような感じだったので>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.4

クローズドサークルと独特の風習を一貫した雰囲気で描いていてとても好みだったけど、結構トラウマシーンが多い。最近のジェームズワン系のホラーとは異なりどちらかと言えば日本ホラーっぽいのも良かったです。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

見る前まではカットをなくすことに何の意味があるんだろうと思っていたが、とても良い映画でした。カットをなくすことで緊迫感がまし、登場人物に感情移入しやすくなるように感じた。ストーリーは伝達するだけなのだ>>続きを読む