SAMさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲゲゲの鬼太郎はほぼ見たことがなく、鬼太郎と目玉おやじが出てくるアニメくらいにしか知らなかったのですが、評判が良かったので見てみました。
同じ階に親子連れの観客もいたのですが、反戦をぼかさずしっかり描
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公に感情移入は出来ないですが、、個人的には好きな映画でした。
なにか伝えたいメッセージがあるというよりは人間関係不得意な主人公のドキュメンタリーとして見るとおもしろかったです。
最後まで逃げ続けて
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.3

2023年ラストにこんな傑作を見れるとは!!
バリーコーガンは相変わらず素晴らしい役者ですね
話の展開もそう転がっていくのかという感じでおもしろかったです。
何より映像美が凄まじい!
ラストシーンはや
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

何が真実かわからないけど、人は人を裁かなければならない。
司法のあり方について考えさせられる映画でした。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

役所広司さんの表情で語る演技は見応えがありました。
外国人監督が撮った日本はなんでこんなに美しいのか、何気ない街並みなのにすごく素敵だなと思ってしまいました

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

怖すぎる!ってほどでは無かったけど、、
話としてはすごく面白いし、考察しがいもあるし、ショッキングなシーンはすごかったです

輪廻(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半部分は見たことないホラー演出が多くておもしろかったし、結構怖かったです。
ラストの人形も怖かった

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.1

素晴らしいです
ドライで乾ききった感じが良かったです
見せない演出がかっこよかった

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

うんこの神様、千葉繁は神作画も相まって爆笑でした
「学生の頃バイトで」という「ハワイで親父に習った」の新バージョンみたいなのも笑いました
ただテンポ感が悪くないかとは思ってしまいました。絶妙に間が長い
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.8

おもしろかったです
特に前半パートはすごくおもしろくて、ずる賢いというか、みていて痛快でした

市子(2023年製作の映画)

4.1

杉咲花がすんごい
昨年の「ある男」に似てるなと思いました
ミステリーと社会問題を合わせたストーリーはすごく良かったです

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.9

ホアキン・フェニックスの演技の変化が素晴らしかったです
小物感のを残しつつ段々と態度が大きくなっていくのですが、キレると小物感が残っていて英雄のイメージからは程遠い、すごく人間臭い人だなと思いました。
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.0

オープニングからまず面白いです
北野武さんが走りまくってて時代を感じました
すごく韓国映画っぽいなと感じました
画のかっこよさもすごく良かったです

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

インタビューなどで見るお茶目な笑顔のティモシーが、映画館の大スクリーンでみれて大満足でした

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

ウィッシュとともに鑑賞しました
それぞれのキャラがそれぞれの作風のまま登場するのはみてておもしろかったです。
夢とか希望がディズニーの良さだと思うので、これを機にMCUやスターウォーズシリーズもビジネ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

100周年記念作品として、願いをテーマにしたのはすごくディズニーの本質的なテーマだと思ったのでそこは良かったです。
歌も吹き替えで見たのですが、とてもよかったです
1番気になったのはアニメーションで、
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは日本人全員が見るべき映画だと思いました
この年代にこの映画をやるべき意義を感じる映画でした

ラストの解釈ですが、自分は宮部さんがアメリカの空母の攻撃力と装甲を実感したことで、この空母がある以上
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.1

こんなに心をえぐりに来る映画は中々ないんじゃないでしょうか
ホラー映画以上に怖い映画でした
自分に目線を向けて、情熱を持って生きていたいです

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

割と怖いと思えるシーンもあり、満足出来ました
序盤のスカしのジャンプスケアが多かったのはちょっとイラッとしました笑
あとはラストの結末がこれで終わりかよっていう胸糞な感じだったのが、予想外で良かったで
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.1

馬映画として最高でした
ラストカットが最高なのと、フクロウのくだりは感涙でした

(2023年製作の映画)

3.9

おもしろかったです
劇場全体で笑っちゃうシーンが何度もあり、劇場で見れて良かったと思える作品でした
加瀬亮と中村獅童がすごく好きでした

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

特に何も知識入れず見に行ったのですが普通におもしろかったです
3人が入れ替わっちゃうアクションはおもしろかったし、言語が歌の惑星もおもしろいなと思ったし、ところどころ画としてかっこいいなと思うシーンも
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とても楽しかったです
予告編で見てたほどの絶望感はなかったので、そこは残念でしたが、浜辺美波が吹っ飛ばされて黒い雨が降るシーンはすごく良かったです。
銀座にゴジラが上陸してテーマが流れるシーンはすごく
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.9

めっちゃローグ・ワンっぽい!っていう感じでしたが、おもしろかったです
SFのデザインがすごいかっこいいなと思いました。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

3回見てああこの映画いいなぁと思えました。
悪いとわかっていながらもキングに従ってしまう、でも奥さんのことも好きだからどっちつかずでいた結果、全てを失ってしまうというすごく人間味のある主人公でした。自
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

圧倒的な映像美を体感出来る映画でした。
水の感じや壊れた街のセット、壮大な風景美など、ひたすらに美しい映像と復讐するだけというシンプルなストーリーがあっていてそれが90分の映画ということですごく丁度い
>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.1

おもしろいです
絶頂から転落までを描いたストーリーで、バビロンとか全裸監督の元になったような話でした
バカバカしいけど、とてもおもしろかったです

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.3

全てがすきでした
キャスト、演技、音楽、撮影、脚本、全て好きなものが詰まっているなという感じでした。
最初のプロデューサーと助監督のシーンでめっちゃイライラして(いい意味で)、中盤の家族のシーンはめっ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

派手さはなかったですが最初のフリオチがめちゃくちゃおもしろかったです