Lifeispartyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

1.0

懐古するにしても、掴み所がなさすぎて、自分には合わなかったかな。ラブロマンスも曖昧だし、なんだか意味深な自己啓発本を読んだ気分になった。

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

3.2

悪くはないけど、惜しい!怪獣がゴチャゴチャする感じがなく、日本アニメ特有の語り草メインなのが残念。終わり方はよい!

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

2.9

話は面白い。どちらかというと、演劇とかに向いてそうなお話だった。30分尺くらいなら、スピード感があっておもしろ!ってなったかもしれない。設定や映像的に90分でも長いかな。。。

海獣の子供(2018年製作の映画)

2.3

エンタメではないが、映像はすごい。原作ありきなので、何とも言えないが、海際のシーンがノスタルジーを感じさせる深みがありとても良いが、多用されるせいで飽食気味になるのが惜しい。

部活や家庭の事情を行き
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

よく出来ている。ポケモンというくくり抜きでも楽しめる。

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.0

船のギミックは男のロマンって感じです。後半はあまり世界の広がりを感じなかったので、前半の期待を取り返せなかったかな。船系だとパイレーツオブカリビアンとかがやはり良くできているなと思いました。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

ギャグがおもしろい!人とのやり取りではなく、埼玉、千葉の大喜利の見せ方が上手で笑ってしまった。良い大衆作品だと思う。

壬生義士伝(2002年製作の映画)

2.8

中井貴一の演技がとてもよい。終盤が蛇足のように感じた。殺陣がもうひと盛り上げあればなぁ。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.8

かなりの長編だが、見ていて飽きない。古臭いかと言われればそんなことはなく、キャラの立ち方もまるでアニメの様なキャッチーさがあり、自然と感情移入してしまう。

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

2.9

めちゃくちゃ期待していただけに、すこしガッカリしてしまった。その不親切さが味なのかも。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

見てよかったと素直に思える。ランニングマンのくだりは普通に笑える。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.0

最後にどんでん返しのバッドエンドが来るかと思って見ていたので、肩透かし気味な印象を受けた。青春映画として見る分には楽しめる!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

90年代の映画とは思えない映像。キレッキレの映画でした。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

良作。ストーリーに捻りがあると良いかも。色々な街を回るとかいった舞台の展開がみたい!

パージ(2013年製作の映画)

2.5

設定は面白いんだけど、全体的にしょぼい。インパクトのある表紙のマスクマンも速攻でマスクを取った為、怖さ激減。

またパッケージに書いてある宣伝文句と内容に差異があるのも。。。

内容盛るのはズルいです
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前評判より気軽にみれました。グロも拍子抜け。最後の首吊りシーンが良かったです。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

俺はガンダムでいく。
序盤のワクワク感がすごい。
カーチェイスの部分がもうちょい派手だったらなぁ!