MOEKOさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MOEKO

MOEKO

映画(272)
ドラマ(1)
アニメ(0)

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

3.9

ただただずるいリチャードギアが!!!!
ストーリーもセリフも日本版にとっても忠実なのに、なんだこのスケールの差は・・・

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.2

試写会にて⭐️

私の住む街でオールロケされた作品
去年の6月マンションの裏の公園で撮影してたのでのぞいてみたら、菅田将暉くんと個人的にいまイチオシの俳優の吉村界人くんがいて握手してもらった

なんの
>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

3.7

やっぱりバンドには神格化する瞬間があってあたしはそれが好きなんだとおもった

なんでバンドなのかなんで歌うのか
そんなん皆んなわかんないけど、それぞれの答えまでの持っていき方があたしはすきだった

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.3

こうゆうの苦手だしたぶん人生で初めてみたパニック映画?ゾンビ映画

なかなかグロいしさいしょの片瀬那奈で心折れながらもさいごまでぞくぞくしながらワクワクスカッとした!!!
きっと主演が大泉じゃなかった
>>続きを読む

スティル・クレイジー(1998年製作の映画)

4.3

ステージにあがると神格化する瞬間がある
やっぱりバンドっていいな!!!!

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

5.0

「幸福が現実となるのは、それを誰かと分かち合ったときだ」

もうタイムリーすぎてすっごく泣いて勝手にスッキリした!

ここ1年、誰かを必要とするのも誰かに必要とされるのもめんどくさくてなるべくそういう
>>続きを読む

はなしかわって(2011年製作の映画)

4.5

こいつも機械につよい
なんでも直すしなんでも助けるどこへでもいくタフな男だ

昔の作品は人対人からうまれるお話だったけど、これはITやお金が重要視されるようになった社会を中心として、その中で振り回さ
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

個人的には話の振り幅とかこんくらいがちょーどいいよ007

クローサー(2004年製作の映画)

-

ことしもう70本はみたけど今年初お前に割いた時間を返せと切におもった映画

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

-

それでも夜はあけなかったひとたちのほうが多いことを忘れちゃいけない

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

-

春休みの目標は007シリーズぜんぶ見ること

まだ6作です
ジェームズボンドはこんなに陽気なのね!

あの日、欲望の大地で(2008年製作の映画)

4.3

さいきんマークしてないのが多いのでこれはもうすぐしとく面白かった

予備知識ナシだったので仕掛けにきづくのがだいぶ後だったけど、あれ・・・?ってなってからじぶんもどんどん興奮しちゃってるからもう面白い
>>続きを読む

シンプルメン(1992年製作の映画)

4.4

乾いたストーリー、乾いたギターの音、グランジ、気づくとひとりでふふって笑ってるシュールな会話と画

彼の映画はほんとに大好き

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

5.0

一ヶ月かけてエピソード4からぜんぶ見返しました・・
彼の仮面の下にはこんな物語があったのだね

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんだけ引っ張った意味はあったのか・・・

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.0

モーターサイクルダイアリー、コヨーテアグリー、バタフライエフェクト、エレファント、セントエルモスファイアー・・・
自分じゃどハマりしてるつもりないのにときどき無性にみたくなる映画って何本かあるけど、こ
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.5

音楽がいいとしかここには書けない
観て感じるべき
これはとてもいい映画

007 スペクター(2015年製作の映画)

5.0

結局3回みにいきました
比べるわけじゃないしもちろんどちらも最高だけどスターウォーズがあと2作にむけて出し惜しみしてるぶんボンドは全開ですから
かッコイイ!

愛するひとを失ったダニエルクレイグが4作
>>続きを読む

NO FUTURE A SEX PISTOLS FILM(2000年製作の映画)

-

「パンクとは自分自身に忠実であることだ。ファッションじゃない。」

はじめて耳にして以来、ずっとあたしの核となってるジョニーロットンの言葉

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

すごいプレッシャーだったであろうにも関わらず見事にそれぞれの役を演じきった新キャラたちに拍手を送りたい!それだけで胸が熱くなって泣いちゃった

まってたよ!

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

4.5

後半テンポ崩れるけど原田知世かわいいってだけでまず価値がある