シグマさんの映画レビュー・感想・評価

シグマ

シグマ

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

おすすめされたので観た映画。
蔑まれ、憎まれても娘を想い続ける彼に感動して涙。
伏線回収やタイトル回収が気持ちよくハマっててとても良かった作品です!!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

おすすめされたので見てみたんですけど、割と面白かったです
フカセくんのサイコ感がリアルで良かった
目の見開き具合とかなんか落ち着かない様子だったりとか
私も、漫画は描かないけど自分で考えたキャラクター
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.5

例の霊媒師のおばちゃんたちがタクシーで移動中、バケモノに襲われてさらにダンプカーが追い討ちかけるシーンをTwitterで見て「なにこれ!面白そう!」と思って見てみたんですけど、それほどのインパクトがあ>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

小説を読んでから見に行きました。これも大学のレポート関係で観にいきました
永野芽郁は合ってないんじゃないかなって個人的に思った
やっぱり小説で読んでから行ってるからイメージの相違があって素直に観れなか
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

リオが私の性癖に刺さりまくってやばい
キャラクター一人一人にもっとフォーカスを当てたストーリーがあればもっと深みが出て面白かったんじゃないかなぁって思う(映画は尺があるからアニメでやっても良かったと思
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

アリ・アスター監督で初めて観た作品。
見た後どう頑張っても気分が落ち込んだのを覚えている。
ホラー映画では珍しい、明るい色彩で構成されていて美しさも感じた。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.7

だいぶ前に観たけど忘れられなくてもう一度観た映画。
アニメ映画の中で1番好きだと思う。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

設定は面白いのに、最後見えないはずのナニカに攻撃できるの意味がわからなかった
せっかく怖い感じだったのにそれで台無し…見えない、干渉できないって設定の方が怖くて良かったと思う

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.3

わかりやすいホラー映画って感じだった!
有名なだけあって多少グロいけど面白い。

祇園の姉妹(1956年製作の映画)

3.0

大学のレポートのため観た映画。
この手の日本の古い映画は見たことがなくて、見慣れないところもあったけど、ストーリーは面白かったと思う。
この時代の女性の立場について考えさせられた

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

おもんなかったなーーー期待しすぎたのもあったのかも
最後よくわかんない感じで終わっちゃった

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

絶妙に不気味な映画だった
あのチンパンジー…なんなんだまじで怖すぎる
他の人のレビュー見て映画見たからチンパンジーが主役なのかと思ったけどそうではなくて、じゃああのシーンはなんだったんだろうって
色ん
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督の作品はこれが初めてで、すごくドキドキしながら観たのを覚えています。
とてもいい作品でした。私は好きだった。普段邦画より洋画派なんだけど、これは素晴らしい作品だと思う。
キャストさんの演技がリ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.3

これ見るならチャイルド・プレイを見た方がいいと思うよ
チャッキーの劣化版って感じだったな…
なんか期待はずれ

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.6

元ネタのゲームが好きでワクワクしながら観にいった映画。
でも率直な感想、なんか思ってたのと違う。
私はあのゲームのイメージで観にいったので、もっとホラー演出があるんだろうと思って観にいったけど、物足り
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

深夜帰れなくなって友達と電光掲示版だけが光っている駅で地べたに座って観たというエモい思い出の映画。
その友達は異性だけど、いわゆるマブダチって感じの友達で「最強の2人」って言葉が似合う関係だと思ってい
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

率直な感想は、なんかもっと面白い表現があったらなぁと思ったかな。普通にストーリーは面白かったけどなんか普通のホラー映画だなって思っちゃった。
意外性もあったし、エスターの心情描写もわかりやすかった。
>>続きを読む