芝紗也加さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

芝紗也加

芝紗也加

映画(696)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白い!

最初は展開早いな〜とか、世界観まだわからないな〜って思ってたけど、最後まで観ると面白くて面白くて。(笑)

ルークはどんどん頼りになっていったし、ハン・ソロも結局帰ってきてくれた!

大団
>>続きを読む

さよなら、人類(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと不思議で滑稽で。

くすっと笑っちゃうようなシーンがたくさん。

『また水曜がきた』

『Bitters End』『さよなら、人類』といいながらこの言葉には、これからも続いていく人類って意味が
>>続きを読む

恋人たち(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

四ノ宮さんのエピソードが一番好き。

人物の視点とカメラの視点が重なるところが多くあって、心情重ねやすかった。すごっ!って思ったのは、病室で四ノ宮と息子のやりとりを見守る悦子さんの目線だけで、四ノ宮が
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり観たことがない傾向の映画。
はらはらしすぎて辛かったけど、面白すぎましたわ〜。

かしこい狗は、吠えずに笑う(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で完成されすぎてなくてよかった。
カメラワークがどうとか、よくわかんないけど、“普通”の映画とは違う異様さが漂っててよかった。

雰囲気が大好きな映画。

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな女の子がいる女の子はクリスマスに観ればいいんじゃないかな。
主演の二人がただただ綺麗で、キャロルの儚げな雰囲気がよかった。
でも、それだけの映画。

女が眠る時(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

海岸の波、雨、プール。
若い女性と初老の男性。
妄想が爆発するでしょ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイ目当てで観てたけど、ロバート・デ・ニーロのキュートさにやられる!
就職活動の人は観たら元気になると思う。

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私はこの映画を観ながら自分の小さい時のことを思い出していました。
その記憶はとても幼いときのもので、母に「私が生まれたとき、どんなことを感じた?」と聞いた記憶。

母は「あなたの小さな手を開き、小さな
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

淡々としてる。

なんの伏線も、盛り上がりもなければご都合主義のお涙頂戴エピソードもないし、家族への感謝も恋人への愛も伝えられないまま不条理にも殺される人たち。

ただ、死ぬってそういうことかもって。
>>続きを読む