iさんの映画レビュー・感想・評価

i

i

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

良い続編だった。20年という月日はやはり大きい。みんな顔の肉が下がって少し老けてる。けど、かっこいい。正直、予告見た時はことさら「フェイスブック、ツイッター、インスタグラム…みんな何かに依存してる」み>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

急遽日曜の午後にトレインスポッティング2を見るため、午前中に見た。約10年前学生の時は、ただのオシャレ映画と思ってたし、音楽もオシャレだけど全然好きじゃなかったけど改めて見るとすごく楽しめた。単純にド>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

平次和葉とか、そんな名前だったのかと懐かしくなった。過去作も見てみようかなあ。

台風クラブ(1985年製作の映画)

3.0

ミツメのMVに使用されていて気になって鑑賞。中学生の頃の不安定な感じや台風の時の妙に高いテンションとかわからなくもない。人物の心情に共感するような映画ではないけど。暗闇でDANCEの時の画がかっこい>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

エマワトソンが綺麗。野獣はアニメの方がかっこよかった。ガストンはそっくり。かつ、イケメン。ミュージカルは良かったけど、全体的に映像が暗かったなあ。アニメもそうだったから仕方ないか。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グッドエンディングではなく、静かに冷たく、生の軽ささえ感じられる終わり方で締めたのは良かったと思う。この映画で一番リアルな瞬間だった。
法のセーフティネットの網の目が粗いためにそこから抜け落ちてし
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

黒人や同性愛を描いていて、反多様性のトランプ政権に対してのアカデミーからのメッセージ。のように捉えられているが、見るとまあそういう感じを受ける。政治的過ぎると注意が必要であるが、映画であるからには当>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

2.5

感情移入できなかった。共感出来ないということではなく、余命宣告された主人公が帰省してからのあの家族模様を見せられても、家族それぞれの生い立ちもわからないし、辛いだけだった。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

最後のセリフが良かった。途中のCGがすごく安っぽかったのが残念。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

二回目の鑑賞。やっぱ面白い。ラストの展開、対立構図が好き。キューブリック作品は友人と議論すると、よく話がわからんと言われるが、ラストを楽しめるか、「だから?」って反応になるかで好き嫌いが分かれると思う>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

最初の音楽でテンションが上がる。その後は、音楽とともに話もスローテンポに。演出も良かったし、結末も良かった。脚本は普通だったかな。オマージュとかは、過去の作品を知らないため、全く気付けなかった。サント>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は10年以上前に読んだため正確にはわからないが、忠実だったのではないだろうか。映画もかなり苦痛なシーンはあるが、原作読んでいた時の方が辛く感じたような気がする。
映像が綺麗であった。冒頭の雲仙
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クロエモレッツ然り、男の子役も可愛かった。内容は至って普通の吸血鬼物。ここのレビューでリメイクと初めて知った。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

もののけ姫、千と千尋の次に好き。好きなはずなのに、いつも話の流れを忘れる。見て、思い出す。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

最後のブラピの演技がかっこいい。OPのNINのクローサーのアレンジ、EDのデヴィッドボウイがかっこいい。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

ぼーっとした性格の主人公が悲しみに打ちひしがれながらも強く生きる様。能年玲奈改め、のんの声優しての演技力で深みが増したと思う。のんのこれからの女優としての活躍を見たくなった。