しょしょさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

LGBT啓発映画 としてしまうのは少し矮小化している感じがする位良い映画だと思う
保健の先生の良かれと思って行った、しかしセクシュアリティの本質を理解しないままに行った、特別授業の’LGBT’にも皮肉
>>続きを読む

ラスト・シャーマン(2016年製作の映画)

4.0

なんか良かった
自分が生きたい生き方・ありたいあり方は、やっぱり今の形ではない事がはっきり分かった

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

皮肉が効いてて、でも悲しいながら現実を描けてしまっている部分もあって、こういう感じのユーモア嫌いじゃないなと思った

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

何とも言えない感じが、もやもやと余韻として残るアート

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.0

贅沢すぎる本気コント
デフォルメされたキャラ
ちょっと泣ける

アースリングス(2005年製作の映画)

4.2

見るのはしんどいけど、現代社会に生きてるなら見るべき作品だと思う。

ただし、映像がかなりショッキングで、感情的にかなり揺さぶられる表現が多いと思うので、きちんと自分を見直す機会にしたい場合は、周辺の
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.7

興味深いけど、ちょっと自分には難解(?)だった。
多分調べてから見直したら、面白さが深まると思う。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

荒んでるのに美しく見えるし、荒っぽいのに温かく感じるし、何故だか涙が止まらなかった。

どうにもならなくなって、でも社会は寄り添ってはくれなくて、そんな冷たい社会で小さく肩を寄せ合ってる人達。

どの
>>続きを読む

ロラックスおじさんの秘密の種(2012年製作の映画)

3.6

授業で取り扱われて、みよう見ようと思って見ていなかったもの。
ジェンダー表象や、次世代への責任転嫁など表現に批判は出来るものの、環境教育のための作品として、導入には良いかと思う。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.2

アニメと繋がってると思うので、主にアニメを見た人のための映画だと思います。

私は、とーっても好きです。