kyokyomarksさんの映画レビュー・感想・評価

kyokyomarks

kyokyomarks

映画(46)
ドラマ(5)
アニメ(0)

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.0

遊郭編の決戦を映画館で観たくて鑑賞。

迫力、映像美、音響全部良かった!
けど、案の定「刀鍛冶の里」始まった瞬間、コンコロリしちゃたーー

映画特別の…が欲しかったけど、よきよき!

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.4

新感覚でよかった

寝つけなくて見たけど余計に寝れなくなったわ泣

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

お腹空いている時に見たけど、空腹感も衝撃波で飛んでちゃった

帝一の國(2017年製作の映画)

4.7

ホントにこういうコメディーストーリー好きやわ
「帝一辞典」の中には…ってくだりオモロ

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.5

ここだけの話、気持ちは分かるけど自分勝手な行動はあかんで。って映画

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

3.0

ここだけの話、こういうスピリチュアル系な話好きやし見たけどそれよりも考えさせられるモノがあった

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

2.9

ゲームによせすぎ感
バイオっぽくない
ウェントワース・ミラーカッコイイ
さすがスコフィールド

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.3

シリーズ物あるある。3作目になると能力爆発的な。これここだけの話っすわ

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

4.0

アリスの進化はここまでがちょうどよかったなぁ
シエンナ・ギロリーはホントにゲームからそのままジル・バレンタイン出しました!って感スゴイ

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

シリーズで1番バイオハザードって感じする。
薄暗いくてハラハラ感あって話がしっかりまとまって。

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

4.0

シリーズ全部3回ずつぐらい見とるけど、ただのアクション映画じゃなくて人間って?っていう事に考えさせられる映画。
この最後の戦場は特に社会的なモノを考えてしまう。

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.6

テンポ良きでサクサクっと見てしまった。

でもズシッとはこないストーリー
サラサラと忘れていってまう

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.6

ターミネーターで唯一タイムスリップなしの作品。
未来ではこうやよって話

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.3

excellent‼︎
自分の子供じゃないのにこんなに愛情かけれるって

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

5.0

こういう非現実的な物語の映画めちゃくちゃ好きだわ
ストーリーもしっかり、プチ笑も所々に。
キャスト全員がハマり役。
この世界に住みたい!ってなる映画

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

4.0

ハッピーエンド書けたね!って事に尽きる映画‼︎
リリーコリンズの演技がドンピシャ

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

5.0

excellent‼︎
久しぶりに近いうちにまた観よってなった
演技、ストーリー、テンポ、挿入歌全部よろしすぎ

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

ストーリー、’80年代の雰囲気、演技全部よかった。
余計な事は考えでええよな、これでOKってなる映画

>|