Nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Nana

Nana

映画(79)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

めっちゃリアル
これ観てリアルって思う自分が一番リアル

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ついに観ちゃった感すごい
どこか遠くで現実にこの世界が存在してそう、と思わせるぐらいの演出と演技力
主人公の女の子、誰も彼氏ですらも自分の気持ちを心から分かってくれない現実世界に嫌気をさしていたけど、
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

4.2

生まれて初めて映画観て涙流した
永遠に語れそう
あとやっぱり久石譲さん天才すぎる

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

とても良かった、石原さとみの母親役めっちゃいい…
岡田健史くんかっこいいーーーーーーー!!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

音楽と映像が凄すぎる…………………
内容は微妙だった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

あああああリアルすぎる胸が痛い
架純ちゃん可愛いーーーー

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

たとえどんな魔法があっても過去に起きたことは変えられないと読めた

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

周りの醜い妬みや誘惑に取り憑かれ、全てが壊れ、最終的には自分を失くし、完璧なショーとひきかえに自分の心が消える、心理的ホラー
ナタリー・ポートマンの演技力半端ない
自分の中にいた黒鳥が現れたのか、ずっ
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.6

ティファニー(誰もが憧れる夢の場所)で
朝食(日常を意味する)を
とるということは、、

望み(2020年製作の映画)

3.7

映画として観たけど、毎日のようにニュースで流れる数々の事件その一つ一つの裏側にこれだけのストーリーがあるんだろうなと思う

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

これ、良かったなあ…
「偶然でも運命でもない、君のした選択と私のした選択が合った、みんな自分で選んでここにいる、私たちは自分の意志で出会った」
こんなセリフがあったはず、めちゃくちゃ名言

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

愛と金が天秤にかかっているような作品だと感じた

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.4

難解すぎる!!!!
ずっと変わらない光景に噛み合わない会話にヒステリックな母親
長い夢を見ていた感覚、気味悪い

渇き。(2013年製作の映画)

3.2

良い意味でも悪い意味でも、ただただ終始気持ち悪い

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

面白!!!!!
「信じれば真実で何者にもなれる」と言ったダー子本人が「どこまでいっても私はニセモノ」と言ったのはなぜだろう?

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

恋は雨上がりのように とあるけど、
恋に落ちたのも告白をしたのも雨の日なのはなぜだろう…
小松菜奈ちゃん可愛いーーーーーーー!!

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.5

物って良くも悪くも人の思いを残すなあと思った

何者(2016年製作の映画)

3.7

大学2年で観といて良かった
これを観てかなり自分の進路見つめ直した覚えがある

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

数え切れないほど観てるけど映画館は初めて

ジブリ全般に言えることだけど、歳を重ねて観るたびに見方や感じ方が変わるのが本当に面白い

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ純愛
人の記憶は儚いものだけど必ず何かの形として残ると思った

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

難しい…
恐怖よりもワクワクしながら観てしまった…

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.0

想像してた13日の金曜日と違った
シリーズ多すぎて間違えた
ジェイソン母登場して爆笑してしまった

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリー感覚で観てしまった
アンディー頭ええなあ

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.8

2回目

最近のジブリの中で一番好き
歳を重ねて再度観たい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

初めての韓国映画、レベルの高さにビビる
面白いものに出会えた