snicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

snica

snica

映画(68)
ドラマ(3)
アニメ(0)

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.3

お若いメリル・ストリープがみれる!
ダスティン・ホフマンの資本主義ダメ男からの育メン最高ー!
『 マリッジ・ストーリー』を見て、今の生活に疑問を感じ、離婚という決断もあるんだなと思った私の思考回路をぶ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

「何か」が襲ってくる…
って場合に出てくるのはだいたいエイリアン。その「何か」の出方とか姿とかでこれ系の映画の満足度が変わってくると思う。
今回のは設定がとても魅力的だったのですが、
細かなところが適
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

原作をあまりしらないですが、極悪人になるまでの物語として楽しめました。
ジョーカーとして降臨する階段でのダンスシーンが美しい。

誰もがヒーローになれる。
誰しもが夢をもてる
って時代から
格差社会が
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.6

TSUTAYAでゴリ押しされていて、SF好きにささったので前知識なく見ました。
鑑賞後にここの評価をちらり…
あ、そうか、B級映画だったのか…
でもこの感じ嫌いじゃないな…
暗いし、グロいしで途中眠く
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

自分と重なって辛いのに、作品として素晴らしくて、今二回目鑑賞中。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞しました!
1回目
悲しみいっぱい。やっぱりラストのあっさりさようなら感が納得いかず。特にバズの大人な対応にびっくりだし、シュガーラッシュなら全力で止めるやつだよ…。

2回目は音声解説をざっと聞
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

SF映画の中で1番好きです。映画館で見てなかった事が悔やまれる…。

ソースがかなり曖昧ですが、宇宙の事を思考してると、自分の事へと立ち返ってくるよっていう理論があり、それを映像化したような作品だなぁ
>>続きを読む

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

3.7

泣いちゃうから見れなかったけど、自分が母になったのを気に夫と一緒に鑑賞。
しみじみしみじみ心に響きます。なんというか、静かな海をずっと眺めていたような感じでした。

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

2.0

物語は30代独身女性が自分の歩んできた人生に自問自答する話。お亮目的で見た人は期待外れかも…。
冒頭のシーンとか可愛くて最高だけど、思ったより登場しません。沙織の成長物語がメインで猫は添えもののようで
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

1.9

前作がよかっただけに非常に残念でした。
メッセージ性が弱く、前回のキャラクターの嫌な部分が全面的に押し出されたような 印象で。

あと、みなさんあまり書いてらっしゃらないのですが、ネットの闇キャラ達が
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

5.0

当時、映画館で見れたことが嬉しい。
ビデオカメラで起きる理由のわからない恐怖…。

暇な時にもっと書きたいけど
とりあえず
ラストのオチが好きすぎるよ。

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.9

話の内容を忘れて、どんな話だったっけと繰り返しみてしまう作品。

ああしたら
こうなれば

人生は無限大で
これからでも行動すれば
何か変わるのではと
変えなくてはと
思わせてくれる作品。

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

今見てきました。
原作は読んでません。
この映画を見た理由は、イケメン吉沢亮を大きなスクリーンで見ることによって育児中の鬱憤を晴らすためでした。邪な理由すみません。

しかし、この映画、見終わってみれ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

いつの間にか仲間が家族になってた事が勝手に感動。
ピーターは父親を倒す事で、自己を確立して英雄に近づいた。だから第2の父であるヨンドゥも亡くならなくてはならなかったんだろう。ヨンドゥ最強だしね…。
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.8

ジャック・ジャック可愛すぎる!最強!
スクリーンの予告とか見てたので、期待してたほど出番が少なくてやられた感。
敵が電波ジャックして受動態でいる人間達への警告してたけど、あれにドキッとしてしまった。
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

子供の視点でカメラが回って、その世界がどんどん広がっていくのが面白い。
外に出るまでと、出てからを丁寧に描いていて2度楽しめる。
レオが、お腹減ったなぁって独り言を言いながら何気なくジャックを誘って、
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8

音楽も繰り返し。
宇宙人の言葉も繰り返し。
過去現在未来もなく。
言語は思考をによって成り立つ。
彼らの言語は繰り返し。
これはSF映画のようで
人生の意味を問いかけてるような。
そんな感じの作品。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

誰にも思い出されなくなって、消えていくのは哀しい。けど、痛そうじゃないから幸い。

ストーリーは単純で先が読めてしまうけど、それ以上に魅力的な映像、色使いが素敵。
細部まで細かい描写が、一瞬現実に見え
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

4.0

こんなふうに美しく、恋人の元を去れたら勝ちだろうな。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

全然期待してなかったけど、
面白かった!!!
ボスなのに決めゼリフ的なの言ってる途中で吹き飛ばされてて笑った

PK(2014年製作の映画)

5.0

きっとうまくいく
が面白かったので、pkも見てみた。
ら、予想通りの面白さ。
コミカルな中に皮肉いっぱい。
神様とはなんなのか。
人間とはなんなのか。
色々考えさせてくれる。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

元気になる!
きっとうまくいく!って心にいいきかせて生きようと思った。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

映画のビジュアルに惹かれて。
エディの演技が素敵だった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

男性から女性へと内面が変わっていく様を仕草や目線で演じているシーンが魅力的だった。