keycoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

keyco

keyco

映画(101)
ドラマ(29)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.8

タイの映画を観るのは、すれ違いのダイアリーズ、バッド・ジーニアスに続いて3本め。
本作はストーリーも良かったが、映像(撮り方?)がとても綺麗😍日本映画、負けてますな😤

人を傷つけてしまうことも、人に
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

ムーランルージュが大好きな娘が絶賛していたので鑑賞。

長かったー。
バズ・ラーマン監督の映像は夢の中の世界のようで美しいのだけど、ついていくのが大変。
トム・ハンクスはもちろんですが、エルヴィス役の
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

トップガン大好きな旦那と鑑賞。

前作を20代で観た世代としては上映を待ち焦がれていた映画であったが、期待を裏切らない素晴らしい出来でした。
ストーリーは単純明快!これぞハリウッド映画って感じ。
そし
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.5

小林聡美が大好きなので、これは外せないと思い鑑賞。
西伊豆の風景が美しく、自分は山派なのにもかかわらず、海が見たくなった。
ゆったり見られて悪くはなかったけれど、深みがなくあっさりしたストーリー。
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞ノミネートの報を聞き、映画好きを名乗るからには観ておかねばと思い、遅ればせながら鑑賞。館内はシニア層でほぼ満員。アカデミー賞効果、恐るべし😤

長尺であるし、淡々としているので、一般受けは
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマのファンだったので鑑賞。
主演二人の息がぴったり!脇を固める人たちもみんなチャーミング!久しぶりにほっこりしました。
冒頭の京都旅行の内野さんのはしゃぎっぷりと疑心暗鬼っぷりがおかしくて映画館が
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

フィンランド好きとしては外せないと思い、鑑賞。
映画としてはストーリーにもう少しメリハリをつけてほしかったが、トーベ・ヤンソンがとても自分の感情に正直に生きた人だったことはよくわかった。ムーミン谷の住
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.8

役者の演技がナチュラルでとても良い。
なんというか上質なアジア映画を観ているような気分になりました。
日本でもこんな映画撮れるのねー。
沖田修一監督の撮り方、時々挿入される人物の顔のアップ、好きです。
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

埼玉県で唯一の上映館、幸手で鑑賞。
ひたすら好きなのものを作っている高校生のまっすぐさに感動!
と同時にこの映画を撮っている作り手も透けて見えてきて、またまた感動!
フレッシュな一本でした。
上映館、
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.5

歌って踊っての単なるミュージカルと思って観たら、ストーリーがしっかりしてて、とても良かった。ラテン系移民の魂の叫び!
個人的にはラ・ラ・ランドより好き。

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

役者が上手いし、ストーリーもいい。
尺が長くなってもいいので、ソボクがギホンと心を通わせていく過程のエピソードをもっと重ねてほしかった。
残念。😥

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

4.0

物語は予定調和であるが。
森と湖とサウナの国、フィンランド。
白夜の風景が美しい。癒される。

フィンランドの人たちが幸福なのは、多くを求め過ぎないからではないか。

そして、トニャカイの肉、食べたい
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

せつない。けど、後味は悪くない。坂元裕二らしい上質なラブ・ストーリーでした。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

2.5

愛の不時着のヒロインはバリバリのキャリアウーマンだったので、落差にビックリ‼️韓国の女性の地位は未だにこんなに低いのか?
個人的には子育て中はわりきって子育てを楽しめばいいんじゃないかと思ったが、人そ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.8

とっても素敵な若草物語でした。😍
子どもの頃、夢中になって読んだ世界そのままで、ところどころ泣きそうになりました。
ローリー役のティモシー・シャラメの佇まいが美しい。エミリー役の女優さんがちょっと太り
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

ケンタッキーフライドチキンが食べたくなる。指を油でギトギトにしてね。