choさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

黄金の王様(1935年製作の映画)

-

2019年 63本目
好きな人触ったら黄金になっちゃうオチかと思ったら違った笑

失われた朝食(2015年製作の映画)

-

2019年 62本目
YouTubeでオススメに出てきた…
この前見た8つとおんなじ強迫性障害のお話

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

2019年 61本目
前に映画館で見て2回目
2回目だと前半も楽しく見れる
後半最初の監督が女優男優にキレるとこ面白い😂

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

2019年 59本目
エマストーンが全然今と違った
色黒くするメイクかな?

八つ(2016年製作の映画)

-

2019年 57本目
見る前から病気の話だっていうことは知っていたけどこんなもんなのか、、と驚きを隠せない
意味のない儀式、自分の中でもあったりするけど過度になるととんでもないなって
やめたくてもやめ
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

-

2019年 56本目
見たいの売り切れで渋々見たんだけど、結構面白かった
藤森結構演技うまかった笑

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.1

2019年 55本目
悲しい☹︎
でも夫婦役の2人本当に夫婦になったって知ってちょっと報われた感

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.6

2019年 53本目
緊迫感あって面白い
とにかく主人公が頭いい
パッケージがネタバレ感あるな〜

カーゴ(2013年製作の映画)

5.0

2019年 51本目
待ってなにこれ泣けすぎる
7分の作品をこんなに感動するものに作れるなんてすごい
長編の方も気になる

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

2019年 50本目
久しぶりに見た〜!
主人公かわいそうだけどやっぱ面白い
発想がすごいなあ

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.2

2019年 49本目
ちょいエロコメディゾンビ映画って感じ
ゾンビと一緒に歌い出したとこは笑った

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

2019年 48本目
夜中に何と無く見始めたけど、なにこれすごい
今まで見た作品の中でも圧倒的に魅き込まれる

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

2019年 45本目
去年の今頃はパリに行ってたからなんだか懐かしい気持ちになった
どこを切り取っても素敵な映画

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

2019年 44本目
ループって怖い
これの1ものすごく面白いからオススメ

ストレンジャーズ/戦慄の訪問者(2008年製作の映画)

2.3

2019年 43本目
がんばってがんばって、この長さにした感じ
なんでそこで襲わないの?っていう謎のタメがありすぎて見ててイラっとしました
実話を元にってことは仮面の人たちを登場人物以外の誰かが目撃し
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

4.9

2019年 41本目
映像が綺麗
衣装が可愛い
エルファニングかわいい
目が喜ぶ映画
みてからマリーアントワネットの監督って知った
この監督キルスティンダンスト好きなんだなあ、どタイプな映画でした

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.6

2019年 40本目
なんとなく見つけてみたけど、すごい面白い
音楽がいいものばっかり
自分に子供ができたらぜひ見せたいな〜って思うくらい、教訓が詰まってた気がする
映像的に昔の手書きの方が今の3Dの
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

-

マリーアントワネットが好き
フランスが好き
とにかく可愛い映画
マリーアントワネットが処刑されるシーンまである映画も見てみたい

人狼ゲーム インフェルノ(2018年製作の映画)

3.5

2019年 38本目
武田玲奈ちゃん演技力上がったと思う
刑事2人の演技が臭くてちょっと笑
ドラマ一気見したからあんまり覚えてなかったけど、映画の方が単純だったなあ
今までの人狼シリーズ全部見てるし好
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.8

2019年 37本目
映画天国の録画でバレンタインなので見ました
いろんなカップルがいて面白い
アンハサウェイ可愛いけどテレフォンは笑っちゃう

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.1

2019年 36本目
すごい考えさせられる作品でした
奴隷制度の卑劣さは本当にひどい
最後に救われた

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.6

2019年 34本目
今まで見た中で1番の鬱映画でした
でも全く目を離せなくて、退屈な瞬間はないすごい映画だなーって