ゲーマーがレーサーにって話なんだが思ってたのとは違った…
思ってたのはグランツーリスモらしい。
途中までは面白かったんだけどねー。
そもそもスポンサーいなきゃレース走れないよ?
敵チームに進路譲る>>続きを読む
困ってる老夫婦には優しいけど自分の回りに害をなす者には冷徹な自閉症で会計士で殺し屋って!?なにそのポテンシャル!
会計士として活躍するがそのお陰で命を狙われ殺し屋モード発動、アナ・ケンドリックも可愛>>続きを読む
とりあえず、あまり面白くない。
そして、自分の考えが正しくて、それに沿わないとバカだの頭がおかしいだの平気でけなして人格否定までしてくる父親、大嫌い。
そういう言い方する人の話をまともに聞くと思うの>>続きを読む
やっぱサンドラ・ブロック綺麗だよなー。
パソコン、ネットが広まり始めた頃の映画だったと思うけど面白い。
データだらけの今こんなんされたら…怖っ。
まぁいつものヴァン・ダム、とロッドマン、意外と演技出来ててビックリだ!
それ以上にビックリしたのはラストバトル、どーゆーこっちゃ…
ジム・キャリーの顔芸があってこそのこの映画、今見ても面白い!
そしてキャメロン・ディアスがバカ綺麗なんですけど!可愛い担当だと思ってたのが間違いでした…
このシャーロック・ホームズ推理力より格闘の方が強いんじゃないか?ってぐらいそこらじゅうで闘う闘う。助手のワトソンも大分強くてイメージ覆ったわ。
そして音楽が良い!なんかワクワクさせてくれる。こんなシ>>続きを読む
なんか話題になってたから面白いのかな?と思ったけど
全然刺さらない…
私やっぱり普通の女の子だったみたい!
いや、十二分にヤベー奴です。
やっぱりやってくれるよステイサム兄さん!あんな爆弾で殺られる訳が無いと思ってたけどそーくるとは思わなかった…最後はドキドキしたよ、面白かった!
そう盛り上がるわけではないがアイヌの人達のドキュメンタリーのような作品でなんか引き込まれる。
男の子、なんか良かったな~、それとアイヌの衣装、模様とかなんか格好いいと思った。
途中までは面白かったんだけどなー。
コリン・ファレル出てくるの遅いし、出てきてからは ニコラス・ケイジのネクストみたいになったし結末もよー分からん。
すっげー長い割に最後はスンって終わった…
ん~結局はなんか異世界行って何もせんと帰ってきただけの話。
キャストが豪華過ぎます!
ケビン・コスナーに、トミー・リー・ジョーンズ、そしてゲイリー・オールドマン!最高じゃないですか。
ストーリーもなかなか面白くて楽しめましたよ、ガル・ガドットも好きだし!>>続きを読む
まぁまぁ面白いかな。
長澤まさみの地雷加減が凄まじいがあれだけキレイなら…有り!
まぁメディアは色々と都合の良い
真実を流しますからね。
敵側がミサイル発射の準備をしてるとはいえ、なぜ艦長はそこまでミサイル発射にこだわったのか?
確認すればいいのに…
アームストロングの栄光というより彼自身に焦点を置いた作品なんだが全編暗いな。
ネットや携帯なんてもっての他、デジタル化さえしてない時代に今考えたら直ぐにでも壊れそうな機体で宇宙に飛んでくって…
あー>>続きを読む
いつの時代もお金だよね~
こういうお金の面から見た時代劇は面白くて好き!堅くないし。
忠臣蔵はざっくり流れを知ってたぐらいだけどCMなんかでよく見るあの討ち入り姿、火消し装束だったんだ!なんて面白く知>>続きを読む
映像がむちゃくちゃ綺麗。
そして漂流を人生として捉えると彼が言っていた諦めない、希望を捨てないって言葉がすごく力を持つ壮大な裏テーマが見えてくる。
色んな意味でディープな作品。
するとこの心理学者は裏を取ることもなくあの少女の言葉?魂?だけでやったのか?そっちの方が大分ホラーだな。
冒頭の強盗シーンに既視感あったから見たことあるかな?と思ってたらなんか違うんだよね。
それもあってかなんか薄っぺらく感じた。
戦後初の自国戦闘開戦。
緊迫感があって面白い。
武力には武力で徹底抗戦派の艦長西島秀俊とあまり好戦的ではない副艦長佐々木蔵之介。度々2人の考え方が交錯するが西島の信念の強いこと。
戦闘では他の艦長達も>>続きを読む
なかなかの胸クソ映画ではあるんだが、引き込まれた…
取り敢えず後見人の手際がとても良い!褒めたくは無いんだが、裁判長への印象、施設への根回し、ターゲットの獲得ってそりゃビジネスにしたら大儲けだな。>>続きを読む
田中麗奈可愛いわー結婚前の父との会話の時がめちゃ可愛いな!ただ、出てくるまでが長い!半分ぐらい出てこないじゃん…
ま、両親に救われたな。
母の10個の約束めっちゃいいし、ペット飼う時はこれを念頭に置>>続きを読む
どいつもこいつもクソみたいな奴しか出てこない。
ビッチの刑事に隙あらば手を出そうとする相棒、ビッチのストーカーと化した元カレ、こいつが一番ヤバイかな、部屋に入り込んで無理やりやろうとしたら返り討ちにあ>>続きを読む
強すぎるよステイサム!最初の襲撃の応戦とかクール過ぎ。
それにしても大分治安の悪い街だこと、現金輸送車がちょくちょく襲われるって。
Hの目的が明確になってからは悪党狩り、ステイサムファミリー強いし、>>続きを読む
おー今回はキッドも出てくるんだー、なんか仲良さそうだなーと思ってたら鬼丸も出てきたー!(笑)
五稜郭は行ったことあるからちょいちょい知ってる所が出てきて面白かった。
冒頭土方さん出てきて土方関係あ>>続きを読む
流石ジャッキー魅せてくれる。
ズボンだけの下半身モードとかホントに操られてるみたい、動きが芸術ですわ。
一虎パンチより今の方が格好いいよなー。
場地さん、もーちょっと色々方法はあったと思うけど…まぁヤンキーは自分の思う方にド直球だからな