山田さんの映画レビュー・感想・評価

山田

山田

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.0

怖い!!!
いきなり女の人の叫び声する音楽怖いし、理解出来ない人間に対する恐怖。
しのごの言わずに出てって!
途中メタっぽいのがうーん…ってなったけど一貫して胸糞悪い映画でよかった。

脳男(2013年製作の映画)

4.0

生田斗真のロボットみたいな動きと二階堂ふみの狂った演技がすごい
全体的に救いがなくていい
久しぶりに過激だと思う映画を見た

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.0

大統領が可愛い
フレンチは美しいけど、あんまり食べたいとは思わないのは馴染みがないからかな

キサラギ(2007年製作の映画)

4.1

よく出来た話だなぁと思った
香川さんのヲタ芸が見れたから満足

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.0

リメイクと知らずに見た
リメイク前のも見たいなぁ
結構残酷な描写多くてグロいの苦手ならきついかも
女の子が二人とも美人でかわいい

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画ってなんでこんなに楽しいんだろう!
ゾンビをペットにする話なんだけど、なかなかクレイジーで面白い映画だった

私の男(2013年製作の映画)

4.6

原作未読
セーラー服きた花が淳吾の事小町と話して「可愛いの」って言うところ、少女らしからぬ生々しさでぞくぞく
狂っててとても好きな映画
二階堂ふみさんの演技が良い

モンスター上司(2011年製作の映画)

2.0

バカとバカと結局バカの復讐(?)劇
女上司の下ネタ凄くてリビングで見たの後悔!
何も考えたくないときに見てほしい

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

5.0

最初から最後まで気持ち悪い映画だったけど、伝わるものはちゃんとあって、芸術作品ってこういうものなのかなと思った
ミステリーサスペンスの棚にあったけど、その括りではないように感じる…
だからといってじゃ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

5.0

すずちゃんがとにかくいじらしくてかわいい
鎌倉とノスタルジーな雰囲気が合わさって良かった
美人4姉妹最高

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.2

ただただリアルだった。
高校生の交友関係の狭さとか、周囲の人を考えない自分本意な発言とか。
映画部の行き場のない感じ、とてもわかります。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

シーン4の秘密結社が好き
おしゃれな映画
アスペクト比が変わるのも面白い

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

倫理観がそもそもあんまりない人がパパラッチの仕事をすることで更に過激になっていく話。
頭のネジなんてなかった!
好みの話ではないけれど、映像に迫力がありました。