そらにんさんの映画レビュー・感想・評価

そらにん

そらにん

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ひらいて(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

演技がみんな凄い。
愛ちゃんの見た目だけで生きてきました感、周囲の人間をなめてる感、思い通りにいかなくて拍子抜けしたり暴走しちゃうところ、こういうJKいたなあー!!!って共感。不安定だけどどんなときで
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

100万貯まったら次の街へ。こういう生き方もありかもなぁって心が軽くなった。

望み(2020年製作の映画)

4.5

息子が殺人犯なのか、被害者なのか、どっちに転んでも絶望的な状況で父親と母親の息子への向き合い方の対比が面白かった。

百円の恋(2014年製作の映画)

5.0

安藤サクラすげえ。何かにひたむきに向き合って頑張ってる人ってかっこよくて美しい。私も何か夢中になれるもの見つけたいな。空っぽな自分に失望したときに見たくなる。

何者(2016年製作の映画)

5.0

登場人物がいちいちリアルすぎて苦しい。
見ると就活したくなくなるけどこれ見なきゃ私も拓人の二の舞になってたわって教訓を与えてくれた。自分の洞察力を過信して他人を心の内で見下して自分が優位に立ってる気で
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

別れを告げる絹に麦が「じゃあ結婚しようよ!」と言うシーンが印象的。
社会人になって仕事や責任を背負う中でただ相手を好きって気持ちだけじゃ関係を続けていくことはできないんだなって実感。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.5

若葉竜也かっけー
これを見たところで彼女が不倫したのはしょうがないよねーとはならなかった

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

刹那的な快楽、恋、激情がそれっぽく描かれていた。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.5

宮崎あおいと高良健吾とかいう推しのフルコース有難うございます。生きてんだか死んでんだか区別もつかないような日々を生きていく中で、これがいつまで続くんだろうって鬱屈した気持ちになることってきっと誰しもが>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

5.0

1番好きな作品。サブカルに傾倒するきっかけ。挿入歌が神。世界観に合ってて押し付けがましくない。選曲した方にお会いしてみたい。くせつよ登場人物、しみったれた恋模様、東京の街、どれも綺麗なものとは言い難い>>続きを読む