soupwaxさんの映画レビュー・感想・評価

soupwax

soupwax

映画(117)
ドラマ(9)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

現代の設定ではなく、80年代の空気感を再現してほしかったな。

犬王(2021年製作の映画)

3.4

ロックではなく、我々が体験したこともない、本当に新しい音楽を生み出せていたなら、神作品になったかもしれない。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

意外にも纏りのある構成で、隙のない完成度。でもスケールが小さいので、D&Dならではのワクワク感はなかったかなー。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

庵野監督がエヴァンゲリオンでやった事を、宮崎監督もやったという感想。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.2

タイトル通り、ゆるくやれば良かったのに。中途半端にリアルを持ち込むから、チープになってしまった。

忍びの国(2017年製作の映画)

3.9

アクションに関しては出オチ感があったが、扱いたいテーマは合理と愛の狭間みたいな所で、色々と想像させられながら楽しんだが、安っぽい結論で終わらせた感じが気に食わない。でも楽しめたことには変わりなし。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.1

3部作のプロローグとして次回作も大いに期待できる完成度でした。
大人向けの上質な人間描写や、もう一度体感したいと思わせるほどのリアルな市街地戦。
早く次が観たい。

エリジウム(2013年製作の映画)

3.3

もう取り外せないパワードスーツ的なものを一生背負って生き続けるんですかって思いながら観てた。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

分からないのに面白い。
これは映像作品として最高の褒め言葉かも。

許されざる者(1992年製作の映画)

3.8

許されざる者には、特別な覚悟がある。シンプルなようで深かった。はず。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.0

テーマが「ヒーロー」ってことなんでしょうが、シナリオ、演出は小学生でも作れるレベルで焦る。有村架純の設定も全く活かしきれず、何が目的で作られたのか理解不能。
でも世間の評価は高めなので見ても損はないの
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

カカト落とししてくる女ロボ以外出てくる女、全員好きー!ってなる映画。