くれそんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.5

オープニングのシーンはカッコよくて好きなシーン!!
あと猿の多々良!!あーいうキャラクターめっちゃ好き!!風貌もどハマりしました。何より声が大泉洋さん!笑
内容はなんだか、途中ちょっと長すぎた気がする
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.5

何故か夏になると観たくなる作品。話がどんどん進んでいって、千尋の成長も見て取れる。
なんだかんだ、この世界観が好き。子供の時に想像したようなあの街並みや、おばけ、神様。
目には見えないけど、神様もいて
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.1

歌がすごく良かった!!途中まではすごくハマれたんだけども、
徐々に合わなくなってきて、最後はちょっと、あれ?って思ってしまう終わり方だった。
なんだろう…キーラさんの役所がなんだかイマイチ…こう…なん
>>続きを読む

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.3

こういう感じはわりと好き!!シリアスな現実とオカルトの混じった雰囲気!薄暗い、なんだかよくわからない不気味さ。

本当に悪魔っているのかな…って毎回こういう作品を観るたびに思うけど、いるから映画になる
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

2.8

内容は良かった!色々な考え方の人との関わり合いで人生の意味、目的を見つけていく
分かり合う事の難しさや、受け入れる事によって得られる大切なもの。とても考えさせられた。

キャラクター達も凄く良いキャラ
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.5

テレビでCMを観て、久しぶりに観たくなって鑑賞!
やっぱり名曲揃い!!ジーニーの声は山ちゃん違和感ない!笑
詳細を覚えてなかったからわりと初めて観る感覚に近かった。
ジャファーが予想してたよりも残酷な
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.0

ディズニーらしいとっても良い話!アリ対バッタ!!虫の世界をこんな風に描けるってすごいよな〜と思う。日本のみつばちハッチも!笑

ピクサー定番のNG集もしっかりあって、本編は笑いアリ涙アリの大冒険でした
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとちょっと驚かせてくる展開は好き!合間合間の不気味さも良い!…が、悪魔っていうフォルムが実際出てきてしまった時のあのがっかり感。どのホラー映画にも共通して感じるのだけど、幽霊とか悪魔がガッツリ映>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

2.6

あー、そっかーという感じで、いまいち内容に入り込めず終わってしまった感が否めない。どっちかというとモンスターでオカルト?
もうちょっとオドロオドロしくて不気味な雰囲気、展開を期待していただけにちょっと
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.6

ものすごい号泣した思い出。当時映画館で観て泣いて、家で観て泣いた。笑
原作も読んだけど、石神さんのあのもっさり、冴えない感じを出せる堤さんて本当にすごい!!
一番好きなシーンはネタバレになってしまうか
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

冒頭の音楽が始まるシーンからなぜだか涙が溢れて止まらない。あの音楽に、あのアニメーションに込み上げる懐かしさや愛しさ。
始まってからも、感動の連続!ミュージカル部分もワクワクさせてくれて、一緒に歌いた
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思っていたよりも、伏線が少なくて最後に、ふぉおおお!!ってならなくてちょっと残念でした。
でも、オープニングの映像やら音楽やらはカッコよくて、ネット世界を電車内の薄暗い雰囲気で表現しているのがすごく好
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

もー!!最高にカッコイイよ!コリン・ファース!!スーツでオールバックで紳士でアクション!!最強すぎる組み合わせを発見した。笑
主人公のタロン・エガートンもかわいくてカッコ良かったけど、コリンさんのあの
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品!終始儚げな、それでいて不気味な雰囲気でところどころ怖いシーンもあるけど、ホラーというよりもダークファンタシーだと思う。
最後は本当に切なくて大号泣。彼女にとってこの結末はハッピーエンドな
>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.0

全てが切なくて愛しいお話だった。

とりあえず加瀬亮が終始気になって仕方なかった。笑

機械じかけの小児病棟(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、終盤の真犯人の幽霊?が出たシーンは笑ってしまった。いや、不気味だけどなんていうか…笑
それまでの悲壮感がどっか飛んで行ってしまう位のインパクトでした。

最後は少し泣ける。

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

3.6

小さい頃にテレビで観て、ちょっと大きくなってからDVD借りて観た記憶。ヒルコの造形が本当にリアルで、CGじゃ出せない不気味な感じに圧倒された!日本の神話?がベースなのかな?ストーリーも気味が悪いながら>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.5

映画を観て、原作を読みました!内容がちょっと違うけどどっちも話が繋がっていく爽快感に変わりなし!テンポも良くて観ていて飽きない。濱田岳がやっぱり良い味出してる〜
多部未華子ちゃんも可愛かった!この映画
>>続きを読む

ブラック・スネーク・モーン(2006年製作の映画)

3.5

勧められて観た映画。多分、勧められなければ一生観る機会のないままだったろう映画。だってパッケージが…なんか怖い色んな意味で。笑
内容はとても深くて、苦しくて切なくなる。サミュエルさんの歌もカッコ良かっ
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

冒頭のシュガーや色々整えるシーンから涙が溢れて止まらなかった思い出があります。終始涙が止まらなかった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.0

久しぶりに再鑑賞!やっぱりジムキャリーのあの顔芸?の数々は面白いし、あの笑顔は本当に素敵!!
ゾーイデシャネルちゃんも可愛い!最後のバイクで疾走するシーンも笑かしてくる辺りが秀逸。笑
最後まで飽きずに
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.0

名作と言われていたので観てみましたが…
私には合わなかったな〜内容はとても考えさせられるものだとは思うけど、主人公が好きになれないし、同情する気もわかない。

映像?というのか、背景とか家具みたいのが
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

ただのバイオレンス物だと思っていて敬遠していた作品。だが…しかし!ついに観た!そして驚いた!内容が想像のはるか斜め上にいったー!!!!!!
まさか、こんな展開になるとは思ってなかった!でも面白い!すご
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.1

この映画を観て、王子様は本当にいたんだと思った。笑
劇場公開時に天邪鬼だった自分。観に行かなかったのが悔やまれる!映画館で観たかったー!
哀しくて、切ないお話。最後に出てくる色々な人の描写にむせび泣い
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公のキャラクターが好きになれなかった。郷に入っては郷に従って、最後までこの業界で頑張って欲しかった。メリルストリープの役のミランダは本当にすごいプロフェッショナルだな!憧れるなぁという気持ちにさせ>>続きを読む