ほんげーさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ほんげー

ほんげー

映画(841)
ドラマ(0)
アニメ(0)

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.1

YOU使うところがすごいよくわかってる。現実だ。せつない。

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

4.1

たまに見たくなっちゃう、スピッツがいいのよまた。武蔵美出身だし。

ハッシュ!(2001年製作の映画)

3.6

高校生の頃に見て、色々ぶっ飛んでて刺激が強かった、20歳超えてまた見たい

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

3.0

妊娠に関することが好きなんだね、つらい、重い、でも共鳴して泣きたくなっちゃう。

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

4.3

学生の頃見たときは、なにこのバカ女?キモっ
なんて思ってた。大人になって見てみると北乃きいの役がすごく可愛く見えた。セリフは決まっておらずほぼアドリブだというからこんなに素に見えるのかな。大人になって
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

5.0

かなりツボ。原作好きだし、ご飯映画が好きだから仕方ない。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

春が、二階から降ってきた。
綺麗な映像。好きになる。
伊坂幸太郎の映画作品で成功している数少ない作品だ。

スクラップ・ヘブン(2005年製作の映画)

4.6

たまに見たくなる、絶望していて、狂いきれないところがいい。和製ファイトクラブ。フジファブリックの音楽がひどく合っていて、暗い映画なのに心地いい。

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.2

相変わらず暴力描写が最高に上手ですね、心がえぐられます

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.0

ああ、女の人ってなんで強くて恐いんだろう。女も男もすごくよくわかって描いている。

ゆれる(2006年製作の映画)

4.8

人間描写と不安定にさせるようなカメラワーク、うますぎる

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

5.0

なんだか、免許なんか持ってなくてもいいからそばに居てよって言いたくなっちゃう。切ない。優しくてずるい人好きだ。

エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2005年製作の映画)

2.3

暗い映画だ、自殺にかかる病、でも病で死んだのか、自殺したのかわからない、歌で病気を治せる、そんな話だった気がする