ヒヨコさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.1

情報が解禁してから約2年…楽しみにしていた今作でしたが、スコアと反比例して結構ボロくそなのでご了承ください。

う、ステイサム好きとしてはっきり言います。面白くな…いやはっきり言いたくないので言いませ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.4

めっちゃめっちゃ面白かった。
序盤の群像劇的な感じで登場人物出てくるのいいし、終盤の一致団結胸アツすぎて感動した。
空気にウイルスが漂ってる感じを仄めかす映像がすごすぎる。よくあんなの撮ったな。飛沫だ
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

4.1

13日の金曜日でステイサム映画の公開日にジェイソン観るのエモいな。
いやジェイソンが主人公じゃないんかーい!
いや普通に面白かった。意外と殺し方が単純で淡々としてたのは残念だったけど!ちゃんと血は出て
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.6

ちょちょ超絶面白すぎる。さすがすぎる。
序盤なんかほのぼのしてんなほんとになんか起きるのか?って思って観てたらなんか起きた。中盤から明らかに様子がおかしくなる過程が怖い。面白い。使用人たちのセリフが後
>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

4.0

可愛い長澤まさみ!可愛い長澤まさみ!

面白かった。妻夫木と長澤まさみの演技が良すぎて、涙通り越して笑けてくる。感動するんだけど何故か笑ってしまう。
終盤の展開にはまさかのまさかでビックリしたが、まぁ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.4

面白すぎ。怖すぎ。大好きすぎ。
やはり死霊館ユニバースはハズレない。
また結構新しめの恐怖演出あって最高。今作は家の中が舞台じゃないからね。特にシスターがなんかぞろぞろ行進してきたのはゾッとした。あと
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.4

めっちゃ面白い。
モンスターのビジュアルはかなり洗練されてたし、迫力がヤバすぎる。ただ、夜の映像が多いし、モンスターがどっちも黒系の色だからかなり見づらい。見にく団戦になってたかも。
ほんとに何も考え
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.7

遅ればせながらIMAXで

もはや面白いという言葉では言い表せないのは言わずもがな。
まさかの序盤の大阪戦が1番面白いのは聞いてなかった。日本人?の戦い方がかっこよすぎる。なんだあのかっけぇ弓矢。アキ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

再鑑賞

やはりずっと安定した面白さ。多分ジョンウィックはどんだけシリーズ作ってもこの面白さ。
刀アクションにガンアクションに肉弾戦、どれも至高の域。ザレイドコンビ最高だし、ハル・ベリーのワン・フーも
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

有名すぎて観た気になってたやーつ

面白かったと思った!微妙!
初っ端からキャリー・アンモスの超次元アクションを見ることができて大変嬉しい!かっこいい!銃撃戦も最高すぎる!
しかし、微妙だった原因とし
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.5

再鑑賞

シリーズで1番好き。その理由は、ルビー・ローズが美しかっこよすぎるからである。佇まい、寡黙、髪型、戦い方、最後の最高の肉弾戦が至高の領域に達しているかっこよさ。
アクションはやや派手になって
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.4

再鑑賞

もちろん至高の神アクション映画。しかし、スタイリッシュすぎて少し派手さが足りない。
ウィレム・デフォーが少ない出番ながらも圧倒的な存在感。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

スルーしようと思ってたけど、ドルビーシネマで観てしまった。

マジエギぃ。超絶神傑作爆誕した。オールタイムベストもおろか、生涯ベスト更新してもいい。
まずオープニングから鳥肌祭りで、アツいはずなのに鳥
>>続きを読む

シャーク・ド・フランス(2022年製作の映画)

4.0

肩透かしだった。
カンタン・デュピューのようなシュールコメディを勝手に期待していたが普通に硬いサメ映画な印象を受けてしまった。逆にサメ映画としては普通に面白い。多分。所々笑かせに来てはいるが、思ったよ
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

4.3

面白すんぎ。めっちゃ。
オープニングからなんかタランティーノみたいでめっちゃ楽しかった。音楽が最高。
しかも内容も意外と人が容赦なく流れるように死んでいくのはまさにタランティーノのようだった。
ワンシ
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.1

可もなく不可もなく面白かった。
オープニングクレジットがかっこよすぎて1番テンション上がった。さすがタランティーノ。
ただその後の冒頭の長々しい会話劇に飽きがきた。面白くなさすぎる。クールダウンした。
>>続きを読む

ノクターン(2020年製作の映画)

4.3

またまたこの規模の映画でもちゃんと面白いのマジでブラムハウス最高すぎる。
ホラー要素はほとんど無かったが、どんどん双子の姉妹が壊れていく過程が怖すぎた。そもそもストーリーも面白いので普通に見入ることが
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.2

もちろん面白かったけど、前作のヒーローズライジングのほうが5倍ぐらい面白い。
ヴィランのビジュアルとかめっちゃ良いけど、説明が少なすぎるしなんかダレてしまう。ワールドヒーローズミッションと言いつつ3人
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

4.3

怖すぎ!面白すぎ!
前作と同じ作風で特に言うことは無いが、やはり安定した面白さだった。
相変わらず工藤Dが依頼者に対して高圧的なのが意味分からなくて好き。
終盤が1番面白い。

なんかずっと泣いてる人
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.4

いやこれは最高すぎ。面白すぎ。
全編カーアクションだと勝手に思ってたから多少肩透かしをくらったけど終盤のカーアクションのクオリティに感極まりました。『悪魔を見た』『アシュラ』のようなカメラワークで最高
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

終盤はめっちゃ面白かった。ホラー映画として観ると微塵も面白くないね!一応ホラー映画らしいから。
とにかく序盤は眠くなるけど、後半は息を飲む演技に圧倒されて見入ったような気がする。でもやっぱり全体的に面
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.9

えぇ?怖すぎ。なんかもう意味分からなさすぎ。
中盤から面白くなり始めたけど、結局意味分からずに終わった。結局バリー・コーガンがなんなのか。呪術師なのか。
中盤の不穏な劇伴が好きだった。
結構血がエグい
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

ちょっと面白かった!
とにかくストーリーが物珍しくて結末がめっちゃ気になった。結果、結末はかなり物足りない。それが良いんだろうけど、なんか淡々と終わった。
劇伴等がほぼ無いし物静かな感じだけど先が気に
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

4.4

めっちゃ面白い。
そもそもアクションメインじゃなくてサスペンスメインだった。終盤は予想外な展開に目が離せなさすぎてドライアイになりそうだった。序盤中盤のストーリーも面白い。
一応冒頭からいきなり肉弾戦
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.4

いやもうコワすぎ!面白すぎ!最高すぎ!
終始映像の雰囲気がなんか胡散臭いのが本当に香ばしくて好き。なのに怖いのはちゃんと怖い。
工藤Dが謎にオラついてるのに笑った。バットで口裂け女に立ち向かおうとして
>>続きを読む

フェイズ IV/戦慄!昆虫パニック(1973年製作の映画)

3.9

ほんのちょっと面白かった。
まず撮影がすごい。こんなリアルな映像が撮れるならもうCGはいらないよ!
ただ、その映像にエグみが無いので物足りないのと、展開もやはり地味だったので正味めっちゃ眠い。
最後の
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

4.5

漆黒のスネークアイズへの道

いやめっちゃ面白かった!
中盤のカーチェイス、なんか凄いスーツ、日本刀同士の戦いなど男のロマンが詰まりまくっている。思わず”かっこいい”と心の声が漏れる。最高。大好き。
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

4.5

うわ怖。面白すぎる。まさかの大傑作。
安定の床引きづり、人叩きつけがあるだけで大興奮。これでこそ死霊館シリーズ。更にドアが一人でにバンバン閉まっていく演出マジで大好き。ジェームズ・ワンリスペクトさえ感
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.4

もちろんめっちゃ面白いし怖い。
今作はマンネリ化を防ぐためか、ストーリーの方向性が違ったような気がする。戦いの舞台も多岐にわたっていてより壮大な内容になっていた。
相変わらずのウォーレン夫妻がめっちゃ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.4

これは面白い!『ムーンライズキングダム』の次に好きなウェス映画!
これまずストーリーが面白い!やっぱり単純明快な冒険活劇系は面白い!楽しく観れる!
あと、やっぱりウェスの可愛らしい画作りがとっても効い
>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.8

なんじゃこりゃ!
これを面白いと言うには相当な情緒溢れる感性が必要な気がするのは私だけ?まぁ私まだ子供だし、年齢を重ねるほど面白いって感じるんだろうな。知らないけど。あんまいいこと言えないけど。
最後
>>続きを読む

イーブルアイ(2020年製作の映画)

4.3

面白い!
オープニングクレジットからめっちゃ凝っててめっちゃ好き。
ストーリーが面白すぎる。正味そこまで緊張感は無かったけど、インド人が主人公でアメリカが舞台であることの面白さもあった気がする。
終盤
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.2

お!まさかの面白い!
全然スリラーではないけど、ワンシチュエーションで短尺でほぼ会話劇なのにこんなに面白くなるんだね!面白くない!って言う気満々だったのにね!くそだね!
しかも最後の終わり方もなんかエ
>>続きを読む

ベルイマン島にて(2021年製作の映画)

4.0

お?面白かったのか?これ。
登場人物が全員ベルイマンオタクで会話がほぼベルイマン。ベルイマン好きはめっちゃ面白い会話だろうが、1本もベルイマン映画観てない私としては退屈にしか感じない。はずだった…
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.7

再鑑賞

超絶大傑作。
男のロマンを詰め込みすぎてもはやオードブル。機械的で近未来な技術、巨大サメ、ステイサムという三種の神器を兼ね備えた神映画。
MEGの溜め具合に登場の仕方さすがだし、映像のエグみ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.7

待望のやつ…

はいもう言わずもがなめっちゃ超絶スーパー面白い。最高大好き。
まず本作で1番賞賛したいポイントはステイサムの肉弾戦なるものがまさかのまさかで3個ぐらいあったところ。ステイサム好きにはた
>>続きを読む