TadashiSakabeさんの映画レビュー・感想・評価

TadashiSakabe

TadashiSakabe

映画(3152)
ドラマ(4)
アニメ(0)

旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス(2012年製作の映画)

3.4

"こだわり"があってこそのアーティストだよね😌
アラン・ドロンがちょっとだけだったのが残念😩

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

たしかに素晴らしい音楽だったけど…
これは好きな人のための映画だな!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

再鑑賞
何度観ても名作は名作!
アンソニー・ホプキンスの怪演
ジョディ・フォスターの名演
すべてが素晴らしい作品👍

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

3.6

終始目が離せない展開で、時間を忘れて観入ってしまった👍
シム・ウンギョンの熱演が素晴らしかったよ☺️

いしゃ先生(2015年製作の映画)

3.6

無医村で働くなんて、ホント医者の鏡だなって勝手に思ってる👍
こんな医者ばかりだったら、病院行って嫌な思いすること無いのになぁ…

のんちゃんのり弁(2009年製作の映画)

3.4

のり弁はかなり良いアイデアだし、美味しそう😋
まぁクズ亭主は悪いのだから、DVでもないし…早計かな😔
子どもの幸せが一番だよ👍

ゲゲゲの女房(2010年製作の映画)

3.4

水木先生のかなり厳しい貧乏生活はかなりだったんだね…😱
でも、それを支える奥さんの内助の功なのだなぁ…尊い☺️
時折り現れる妖怪が微笑ましかった😌

海すずめ(2016年製作の映画)

3.5

胸糞映画の後だけに、こういう温まる物語はいいなぁ😊
図書の配達って他のところもやっているのだろうか?
高齢化社会に素晴らしい取り組みだと思うな👍
久々の岡田奈々…私は数少ないファンです☺️

KOTOKO(2011年製作の映画)

1.0

かなりの胸糞映画…😡
こんな奴は子どもなんて産んではダメだ!
DVを受けて育った子はやはり…
アパートで大声で歌唄うって、近所迷惑甚だしい😩
そりゃ結局そういう所に…だな😔
この監督の作品は合わない…

白河夜船(2015年製作の映画)

2.8

そんなに見たくもないのになぁ…
見せるすぎはちょっとしつこくなる、そんなに…ではないのに😩
物語としては…難解😵

はらはらなのか。(2017年製作の映画)

3.0

なんか今の原菜乃華とちょっとイメージが違うような気がするけど…まだ子どもだからか😔
まあまあ残念というか、まぁこんなものだろうと…
新海誠の作品の声優を射止めたのだから、将来有望株であることは間違いな
>>続きを読む

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.8

王道の物語ではあるな…
この監督の作品はどれも良い👍
うるっとさせてもらいました😢

誰にでも秘密がある(2004年製作の映画)

2.8

イ・ビョンホンとチェ・ジウを使いながら何とも残念な…
コメディじゃないんだろうな😔

ドライブイン蒲生(2014年製作の映画)

3.2

うーん、何とも言えない感じだけど…
結局、姉ちゃんのこと大好きなんだろな😁
家族愛、兄弟愛を感じる、ほのぼの作品だったよ👍

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

3.4

アナ・デ・アルマスを楽しみに観たところがあるけど…
タイ・シュリダンの演技は最高だった👍
ラスト、ホントに早く言えよーだよね😁

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.6

アマプラで予告無しに観られなくなってしまったから、GYAOで観れて良かった😊
映像も良かったし、なにしろ二階堂ふみの演技が秀逸だった👍
なかなか振り切れない女優が多くなった昨今、非常に魂を持った良い役
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.8

勧善懲悪でストーリーも単純明快!
アクションも素晴らしく、非常に楽しめる作品だった😌
ラスト…警察の人が👍

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

絵と雰囲気がすごく良いね👍
デンキブラン懐かしいなぁ😌

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.6

素敵な音楽と、美しい映像が良かった👍
ルーの谷花音の声が可愛らしかったな☺️

セブンデイズ(2007年製作の映画)

3.8

綿密に練られた脚本って感じがする👍
真犯人と誘拐犯の衝撃の事実に驚愕する😱
あまり評価は高くないけど、個人的にはかなり面白かった😌

7級公務員(2009年製作の映画)

3.0

観てる人が少ないって、そういう事かなぁ…😩
まあまあ面白かった
まあまあ残念だった…
たまに出る日本語が良かったよ😁

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.6

漫画も読んでたけど、なかなか面白かったよ🤣
機会があれば日本版も観てみよう👍

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

ドラマ観てないので、人間関係はちょっとわからない部分もあったけど、この作品だけでも充分楽しめた👍
毎回思うが惜しい女優さんを亡くしたなぁ…😢

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

3.4

まぁ、演技うんぬんは置いといて、物語としてはなかなか面白かった👍
初々しい神尾楓珠くんが見れてよかったよ☺️

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.6

安定の面白さだね👍
でも終わっちゃうのか…寂しいね😢
楽しい作品をありがとう😊
遺作になっちゃったな…ロビン・ウィリアムズのご冥福をお祈りします!

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人(2018年製作の映画)

3.6

胸糞なクズ野郎たちを撮らせたら、韓国は実に上手い👍
辛い物語で、非常に悲しい気持ちになる😢
ラストもそこまでしなくても…と、思う!
チャングムの人老けたなぁ…でも綺麗だ☺️

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.3

凄く辛い作品だね…😢
先進国は軍事費などに無駄な予算をかけていないで、こういった世界の子どもたちを助ける手伝いをして欲しい!
まずはコンドームを大量に送ってあげて😩
ラスト、少しホッとした😌

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

4.0

パート・レイノルズの遺作だったのか…
ロンゲストヤード、キャノンボールなど、凄く良かったな😌
有名俳優の晩年の悲哀がすごくリアルに描かれていたね👍

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.0

ずいぶん豪華なコメディだね😁
この頃のブラピって、かなりな大俳優だと思うけど…ちょい役だったなぁ!
高くついたんじゃない😁

渚のシンドバッド(1995年製作の映画)

2.5

あああ…なんだろ?
激しく残念としか言いようがない😣
浜崎あゆみファンの為の映画かな…😔

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

3.6

痛みと栄光か…
結局は心の持ち様と言うか、気持ちなんだろうな😌
アントニオ・バンデラスはやはり上手いな👍
ただ…キスは😅

ANOTHER GANTZ(2011年製作の映画)

3.4

テレビのスペシャル版だったのね…
懐かしく鑑賞させてもらったよ😌
綾野剛も出てたんだな…当時は分からなかったよ😣
また今度観てみよう!

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年製作の映画)

2.8

黒澤明監督の作品のが当然面白いのだろうな😌
まぁ、機会があったら観てみたいな!
松潤が汚すぎて良く分からなかった…勿体無い😣

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

2.8

新たなマーベルヒーローになるのか⁉️
しかし、ヒーローとしてはかなりグロいけど😨
前回時間切れで最後まで観れなかったので、気になっていたのだが…うーん😩

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

3.8

前作より良かったかな😌
柄本明の強烈な悲しみの叫びには、胸が締めつけられたよ😭
宮崎あおいのいつものほんわかした演技には癒されるね☺️

>|