siraさんの映画レビュー・感想・評価

sira

sira

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

🤯

人間が愛おしくなった
好奇心が人間をつくるんだなぁ
ポルトガルに行きたくなった
狂気&愛
他人のセックスを見ながら人間でよかったって思うの謎すぎて笑ってしまった
背景美術も音楽もエンドロールも隅
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

> The secret is…it’s not the chocolate that matters. It’s the people you share it with.

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Love is observable. It has to mean something. Love is the one thing we're capable of perceiving that>>続きを読む

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうまっすぐな映画、好きですね
三浦春馬😭

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベタなストーリーのベタな映画かと思いきや、、最後30分目と鼻から水が止まらなかった。。脚本、役者の演技、映像、音楽、全部良い。この映画に出会えてよかった。

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりだけど普通によかった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋はナマモノ、愛は…? 歩幅を合わせて歩く。初めて心が通い合った日の感覚を忘れない。相手の考えを尊重する。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロミジュリ的なやつ。エンバーとウェイドが触れ合うシーンに感動した。

バーニーの「私の夢はお前だ」なんて今更だし、エンバーも自分の本心に気づいていながらウェイドに対して酷すぎる。青い炎は火の一家が縛ら
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こうやって世界は続いていくんだなぁと思った。思い出のマーニー感があって好き。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たい。描写が凝ってる。ジャズは孤独なチームプレイ。

宮本大は共感できるが他2人はうーん
2日ぶっ通しでやるだけでなんとかなるわけないのにやった感出してきたり

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ある人にとっての正義は別の人にとっての悪、見聞きしたことだけで周囲を怪物に仕立て上げる

誰が本当の怪物か?

Winny(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去一泣いた。
ハンカチがおしぼりになった。

少し描写が綺麗すぎるか。もう少し人間臭い一面も少しはあると思うが。
新しい技術を守るために適切かつ迅速な法整備が必要だが、難しい。
「私の人生の5年をか
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

警察詰めが甘い……

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

考えさせられる映画でした。

2013年の国連の勧告等、全然知らなかった。心やさしい人たちが虐げられませんように。

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去のトラウマから抜け出せないでいた主人公がシャブ漬けになって生きる意味を見出していく話。トラウマを克服して命や幸せをつないでいく過程を見てじんわりした。記憶は音楽が好きという言葉から音楽は人間の本能>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンは息をするのも憚られるほどに感動した。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁が可愛すぎる

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「未来で待ってて」

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャーナリズムとは何か
正義とは何か
家族を想う気持ち

いろいろなことを考えさせられた

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「大事な仕事は人からは見えない方がいいんだ」

ダイジンは環さんに家族として迎え入れてもらった鈴芽を描写してるのかな

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

-

粗探しがおもしろい。誰かと一緒に見るのを推奨します。映画の新しい楽しみ方だ。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殴り書き。Adoのライブ。「私は最強」で🙉を思い出して号泣。ウタの「自分には音楽しかない、命をかけて音楽をしてきたんだ」という思いが伝わってくる。ウタがエレジアを壊滅させたのが自分だと知ってしまってい>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

殴り書き。大学院時代を思い出した。ニーマンがフレッチャーの枠を超える瞬間の描写が好き。そこからようやくニーマンとフレッチャーのセッションがはじまる。最後の曲で美化されている感じはあるが、フレッチャーの>>続きを読む

>|