ちゃめさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちゃめ

ちゃめ

映画(849)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.4

第二次大戦中ナチスの解読
不可能といわれた暗号エニグマ
を天才数学者アラン・チューニングが打ち破るという、ホントに
あったお話。

歴史の裏側にはこういう人物が
沢山いたんだと思うと感慨深い
なぁ〜☆
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

何度でも観たくなる傑作と
そうじゃない傑作。
この作品は完全に後者です。

違う意味でまさに、アメイジング
エイミーでした。
こんな嫁は怖すぎる…。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.3

冒頭、睡気を誘う展開
から徐々に作品の中に
引き込まれていく。

刻は江戸時代、離縁し
たい女性が逃げ込む寺
を舞台に様々な理由で
やって来た女の物語。

所どころ映し出される
景観の素敵な映像が
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

やさしい3姉妹と素直で
礼儀正しい腹違いの妹。

風邪をひいた時に食べる
お粥のような作品。

アジフライ定食が無性に
食べたくなった…。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.4

クリスマスの朝、学校の
校庭でクラスメイトの遺体
を見つけてしまいました。
警察も学校も自殺だという
のだけど…。後日、その
男の子は殺されたとの告発
文が送られきて、まぁ大変
といった内容の映画。
>>続きを読む

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.0

アニメの声優を目指して
いる麦子さんは、兄と
二人暮らし。お母さん
とは、物心つく前から
一緒には暮らした事が
ありません。顔すら、
覚えてません。
そんな母親が突然現れ
て…。

なかなか、大人にな
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.4

ベタベタな恋愛映画。
展開もストーリーも
先が読めるのだが、
何故か?見入ってし
まった。良い映画で
した。

水鳥のシーンがハイライト。
後半がちょっと…。

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

3.6

アルドルフォとジョーのお話。
全編モノクロ、いつか映画を
撮るのが夢のアルドルフォが
謎のおじさんジョーにひたすら
振り回されっぱなしの90分弱。

ブシェミがいい出汁だしてる。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

草食動物・肉食動物、すべての動物が共存する都市ズートピア。
ズートピア初のウサギの警察官
と詐欺師キツネが行方不明事件を
捜査するお話。

最近のディズニー映画らしい、笑いあり、涙あり、アクションあり
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.4

ベルセバのスチュアート*マードック初監督作品。

まるで、ベルセバのPVを映画にしたような作品…。
予告編を観て、期待してたが不発でした。

(注)初監督作品なので、幾分高めの評価になっております。あ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.2

一度、ひっくり返したちゃぶ台を元通りにしたら、またひっくり返す星一徹みたいな映画。

振り子(2014年製作の映画)

2.9

鉄拳のパラパラ漫画が
原作の映画。

エンディングで流れる
パラパラ漫画の方が、
泣ける…。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

2.8

とにかく、街がメチャクチャに
なる作品(苦笑)

スーパーマンのコスチューム
って、やっぱりカッコ悪い。
映像がすごいのでより一層
ダサく感じる…。
昔の作品の方がやっぱり、
いいなぁ。

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.0

原作は読んだことないが、
実写化されるくらいなの
だから面白いのだろう。
今作を観て、少し興味が
湧きました。

漫画の設定が中学生なのだ
ろうが…、ちょっと無理が
あったのでは?

高嶋政伸のヒール
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.4

21歳になった年明けに
父親からこう言われる。
「ウチの一族の男は代々、
タイムトラベルの能力が
備わっている」
びつくりである。
そして、主人公はこの能力
を使って何がしたいとの問い
を父親からされ
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.6

普通の家族のようで
そうじゃない。
この家に住む子供たちは
外の世界を全く知らない。

かなりエキセントリックな映画。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.2

ひとりぼっちの九太と
熊徹、バケモノと人間
(師弟)ではあるが二人で
一緒に強くなっていくお話。

「ふたりなら強くなれる」

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

タイプライターが無性に
打ってみたくなる映画。

才能を見出される➡︎特訓
➡︎特訓➡︎ラブ➡︎特訓➡︎
優勝➡︎ハッピーエンディング
とお決まりの展開。
嫌いじゃない‼︎むしろ好き。

フレンチレト
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

2.6

なんともユル〜〜イ作品。
ただただ、主人公が実家
で漫画読んだり、ご飯食べ
たり…の1時間弱。

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

2.9

怪物感がスゴイ‼︎
アニメーションではカッコ
かわいいタートルズが
実写になるとこうなります。

エレベーターのシーン最高!

CGぐらいがちょうどいいなぁ。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

odyssey(オデッセイ)➡️
長期の放浪、長い冒険。

火星に取り残された
植物学者があれやこれや
で生き延び、地球に帰還
出来るのか?という話。

①主人公ポジティブ
宇宙海賊
②「st
>>続きを読む