shortcakesさんの映画レビュー・感想・評価

shortcakes

shortcakes

  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

1.0

ノーランが撮る必要があるのかっていう内容だった。面白くもなく、テンポも悪く、映像もノーランの良さが全く出てない。駄作。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

1.0

おもんな。センス0。トリアー、ハネケ、ランティモスは映画作んな1人で自傷オナニーしてろ。

アンチクライスト(2009年製作の映画)

1.0

こいつの映画ほんとつまんねーな。自傷オナニー映画作ってエクスタシー浸ってんじゃねーよ。ユーモアセンスの欠片もないグロは嫌いだ。

流浪の月(2022年製作の映画)

1.5

人は見たいように見るし、聞きたいように聞く。捉え方はその人で変わる。世間からみたら加害者被害者の2人は、実際は違います言葉では言い表せないものがあるんです〜って言いたいんだろうけど、で何を伝えたいわけ>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.0

改めて人間ってエゴの塊だと確認させられる作品だった。地震杭止めてる石も結局神頼み笑スピリチュアルで完結させないで。
とりあえずあのイケメンは一生要石でいろ。JKと恋愛するとか憤怒。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

1.0

童貞処女メルへンお花畑臭が半端なくて気持ち悪かった。薄っぺらい愛が寒すぎて嫌悪通り越して爆笑。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

ミショポシリーズで過去一面白かった。
これから起こりうるであろう私達が恐怖を抱いているAIが意識を持つとどうなるのか、がテーマである。
"それ"(The Entity=意識を持ったAI)、各国の組織や
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

1.0

メタバース系や異世界系が嫌いな理由が全て詰まってる作品だった。オタク陰キャの天才スピルバーグがまさに考えそうな映画だったな。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

1.0

トムフーパーの性格悪いとこ全てでちゃってるね、うんこ

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

1.0

邦画のだめなところ全て凝縮したようなクソ映画だなー。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

たらればの世界で、架空のクレイジーな2人が実在した犯人をボッコボコにしてくれる爽快ストーリー。
タランティーノが描いた御伽話は優しさに溢れていて泣いた。個人的にタランティーノの最高傑作だと思ってる。