stsさんの映画レビュー・感想・評価

sts

sts

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

モノマネでもコスプレでもなく、画面に写ってたのは、獠や香たち。演者の演技力、演出、殺陣など素晴らしかった。このクオリティなら続編観たいなぁ。

アクシデンタル・スパイ(2001年製作の映画)

3.0

劇場でも観たけど、改めて鑑賞。スパイアクションなんだけど、ジャッキーの状況がわかりにくく感じた。またアクションをするジャッキーは、いつもと変わらず「陽」であるのに対し、その間のドラマパートは完全に「陰>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

3.8

前作『さらば…』は、昔と同じことの繰り返しで正直古臭いと思ったので、今回再映画化と聞き、期待してなかった。蓋を開ければ、そんな心配なんか無意味なくらいあぶ刑事らしさは、残しつつ、感覚としては現代の空気>>続きを読む

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター(2024年製作の映画)

4.0

20年経っても変わらないものは変わらず、その上進化もするデカレンジャーはいいですね。

シン・ゴジラ:オルソ(2023年製作の映画)

4.0

シンゴジラをモノクロにしただけなのに、恐ろしさが爆上がり。

ナイスガイ(1997年製作の映画)

3.9

同時期の同じオーストラリアロケをしたポリスストーリー4より好きです。TVショーのシェフがマフィアの抗争に巻き込まれるというトンでも展開が香港テイストでいい。

WHO AM I?(1999年製作の映画)

4.3

記憶喪失のエージェント、アフリカの大自然、ジャッキー作品でも見たことのなかった多彩なアクション。傑作。

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)

3.8

冒頭部分で大怪我のアクシデントに見舞われ、製作が止まった経緯があり、完成できたことが凄い。アラン・タムが共演してMVのような演出は、他のジャッキー作品と趣が違う。

ライジング・ドラゴン(2012年製作の映画)

4.0

アジアの鷹シリーズの3作目。ジャッキーは、1に戻ったようなちょっと悪い面もあるトレジャーハンターに戻り、仲間も増えたけど、ジャッキー一人の存在感が大きすぎると感じました。

プロジェクト・イーグル(1991年製作の映画)

4.2

サンダーアーム、アジアの鷹シリーズの続編。テーマは、価値観。しっかりしたテーマを持ちつつ、アクションコメディで見せてくれるこれぞ娯楽作品。

ファイナル・プロジェクト(1996年製作の映画)

3.7

警察故事の続編だけど、世界市場を意識したスケールアップした展開。潜水艦や雪山でもアクションは、007を意識していると思われ、ポリスアクションよりスパイアクション。

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

3.9

ジャッキー初の全米1位をとった作品。ハリウッドの安全性第一の現場では、アクションのトーンは下がるかな。ホバークラフトのチェイスシーンは、他では見れない。

新ポリス・ストーリー(1993年製作の映画)

3.7

警察故事じゃない方のポリスストーリー。実話を元にして、シリアスアクション中心です。こういうジャッキーもいいよね。

プロジェクトA2 史上最大の標的(1987年製作の映画)

4.0

ゴールデントリオが見たいけど、ジャッキー一人でもお腹いっぱいになれる。

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

4.0

ジャッキーもいいけど、主役を食ったミシェル・ヨーがさらに凄い。カンフーは少なめだけど、アクロバティックなアクションで見せてくれます。

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.7

アクションとコメディのバランス、これぞジャッキーアクションの最高峰。

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は大昔にアニメ見てたなぁ。アニメの描写とブロンズ聖闘士集結くらいまで派手な展開を期待してしまって、これで終わっちゃうの?ってなってしまった😵💧

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.7

何度も繰り返し観てるジャッキー作品の最高峰の1つ。アクションとコメディのバランスも良い。面白いのに、もう終わっちゃうのってことで-0.5。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.8

ジャッキーの本格的ハリウッド進出作品。リーとカーターのコンビ結成譚。異文化ギャップを埋めていき、ナイスバディになるところは、アクション少なめでも楽しめる。

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.8

主演二人と監督がいい仕事をしている。真田広之のヴィランがさらに盛り上げてくれるし、シリアス感を出てる。リーとカーターはしっかり笑わせてくれるからバランスも取れてる。

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.2

ブレットラトナーの演出はいいね。ジャッキーとクリスタッカーの息もピッタリ。チャンツィイーが地味な感じなのとプロテクターとほとんど同じ展開なのが既視感あって残念です。

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

3.4

ジャッキーとジョニーノックスビルのバディもの、ロードムービー。アクションのバランス、テンポも良く、レニーハーリンの演出がいい。

プロジェクトX トラクション(2023年製作の映画)

3.5

ジャッキーとジョン・シナの共演は、いい化学変化になってると思った。新しいバディものなので、続編が観たいなぁ。ゴムと泡のシーンがいかにもジャッキーアクションって感じがして好き。

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.0

ジャッキー主演だけど、若い世代に焦点を当てて、控えめです。カンフーアクションは少なめでガンアクションが多くて、ジャッキー版GIジョーって感じ

ライド・オン(2023年製作の映画)

4.0

まさに集大成の作品でした。スクリーンのジャッキーと共に泣き、何度も何度も心の中で「ありがとう。ジャッキー」と呟いていました。今までの作品を見返したくなりました。

スリ・アシィ(2022年製作の映画)

3.3

mcuのようなインドネシアのスーパーヒロイン映画。テンポが悪いかなってシーンも少しあったけど、出来はなかなか良かったです

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.8

時代が暗い方向に転がっていく中、とっとちゃんと周りの人々の優しさで溢れてる作品。ここ最近で泣きまくった。

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

3.0

キャストそれぞれがちゃんと役を演じている。脚本も演出もちゃんとしている。凄いハマったわけじゃないけど、ちゃんとした続編。冒頭、玲菜のサラサラヘアの心を奪われました。

スピード(1994年製作の映画)

4.0

爆弾魔と刑事、巻き込まれる乗客の話。単純の構造だが、ハラハラさせるには、余計なものはいらない。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.2

面白いって聞いて観たけど、よくわからないって感想。続編ありきなので、期待も込めてのスコア。これで最高とか言ってるのは、原作ファンなんだろうなぁ。1本の作品としたら、全くわからない

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.5

リバーフェニックスもショーンコネリーもいい。ちゃんとドキドキワクワクのスケールアップがされてるのがいい。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

祭りの翌日の朝、ドクターも日常でワンダと戦っています。マルチバースを飛びまくってます。EGで麻痺してる観客は、日常に戻ろう。こういうのでいいんだよ。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

祭りの翌日の朝、ヒーローたちもいつもの日常に戻るんだよ。ガーディアンズと別れて元カノがマイティソーになって再会とか。十分に面白いと思う。ヘイムダルの息子のこれからも楽しみ。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

ティチャラのお葬式。映画を鑑賞して故人を偲ぶことができるって凄いことだと思った。ネイモアやアイアンハート、これからのMCUにもティチャラの精神が息づいていって欲しい。